ハローワーク墨田の管轄
求人番号:13120-19622651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月29日(9日前)
- 応募期限:11月30日(あと53日)
取引先は学校や保育園の官庁関係ですので、安心して働けます。現 在、東京中心に218カ所の給食を提供する会社です。会社の雰囲 気も明るくアットホームです。詳しくはHP迄。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 請負(派13-130050) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 親子給食の給食を1.5トントラック(AT車)で学校にお届けし ていただきます。 ・下処理、調理、配膳、洗い物、清掃の補助をお願いします ・その他付随する業務 ※徐々に慣れていけばOKです。 ※調理業務は、チーフやサブチーフの指導のもと行います。 未経験の方でも安心です。 抜群のフォロー体制です。安心してご入社いただけます。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:80名
|
勤務地 |
〒176-0005 東京都練馬区旭丘2ー21ー1 <就業場所は窓口まで> |
最寄り駅 | 江古田駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,400円〜1,500円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 30分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
基本給の決定要素が専ら職務給に基づき賃金を決定
|
復職制度 | あり
結婚、出産、介護、配偶者の転勤などでいったん会社を退職した後
に、復職する制度あり |
福利厚生の内容 | 誕生日プレゼント・カレンダープレゼント 慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞 金) 社宅制度(地方転勤者等で要件を満たす場合) 福利厚生制度(無料保養所熱海・箱根・草津リゾートマンション抽 選) 調理師資格支援制度 管理栄養士国家試験、専門学校スクール紹介制度 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 給食専門会社ならでは充実した階層別研修を実施 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 当社は学校給食が主なため平日9:00から15:00の仕事ため お子様に合わせた時間で働くことが可能です。 また夏休み、春休み、冬休みもお休みをとることができます。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒130-0026
東京都墨田区両国1-10-7 ふじのゑビル 8F |
最寄り駅 | JR総武線「両国」駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ・年次有給休暇の付与:法定通り ・土曜日の紹介連絡、面接:不可 ・調理師免許取得制度:有 ・就職お祝い金3万円、1万円有(社内規定有) ・お年玉、誕生日プレゼント:有 ・ユニフォーム貸与:有 ・保養所:有 *労働条件により該当する保険に加入いたします。 *賞与は社内規定による ※力仕事(15kg超の運搬等)および衛生・時間管理に 注力するお仕事です。 ・当社「契約社員定年規定」により雇止め規定あり。 ★★★★★お知らせ★★★★★ ※ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 お近くのハローワークにて職業相談の上、紹介状を受けて ご応募ください。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 墨田公共職業安定所(ハローワーク墨田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:三宅 郁子 |
会社所在地 | 〒130-0026 東京都墨田区両国1-10-7 ふじのゑビル 8F |
従業員数 |
|
設立 | 昭和51年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 東京都23区内・横浜市・さいたま市・千葉市の小学校・中学校・ 定時制高校・保育園・福祉施設より給食業務を委託され運営してい ます。 |
メッセージ | 待遇充実◎ 職場の雰囲気も良く働きやすい環境です。勤務は平日のみ!子育て 中の方や、子育てがひと段落した方が多く活躍している職場は、和 気あいあいとした雰囲気。福利厚生もバッチリ整っているので、定 着率が高いのも自慢です。配送では珍しい土日はお休みなので、プ ライベートやダブルワークなどの時間もしっかり取れますよ。 地域密着型の給食受託業を手掛ける当社の自慢は、元気いっぱいの スタッフ!和気あいあいとした雰囲気です。昭和51年設立。東京 都墨田区に本社を構え、学校や保育園、福祉施設の給食受託業を展 開中。信用・信頼のもと、食を通じて真心の輪を広げていくことを 目指します。 短距離の配送ドライバーの仕事 ルートで運搬回数も1日2回程度 給食提供の補助の仕事もしてもらいます。はじめは丁寧に仕事内容 を共有します。サポートも入りますので安心してご入社ください。 配送の仕事では珍しい、直接子どもたちの笑顔につながるやりがい のある仕事。 |
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 | 218箇所
|
事業所番号 | 1312-614278-6 |
法人番号 | 1010601005206 |
ホームページ | http://www.fujinoe.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は墨田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13120-19622651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。