ハローワーク大森の管轄
求人番号:13060-06266151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月7日(76日前)
- 応募期限:7月31日(あと9日)
・通勤は自宅から現場へ直行直帰! ・20~30代活躍中! ・資格取得をサポート! ・給与査定は実力主義! ・残業は基本なし!力仕事ではありません!
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【シーリング防水工事とは?】 ・建物外部の外壁や窓まわりなどに造られた目地や、室内の水まわ り(キッチン、浴室、洗面など)の隙間が私達の施工対象になりま す。その目地や隙間に「シーリング材」と呼ばれる材料を充填す ることで、「防水性」「気密性」が高まり雨水や外気が建物内部へ 侵入することが出来なくなります。結果的に建物の耐久力を高め劣 化を防ぐ、重要な役割を担う工事です。 【シーリング防水施工技能士とは?】 ・卓越した技術と技能を有し、適切な施工方法を提案~実現する、 シーリング防水工事のスペシャリストの事。厚生労働大臣認定の 技能検定に合格することで、「シーリング防水施工技能士」の国家 資格を取得することが出来ます。 【変更範囲:なし】 |
学歴 |
中学・義務教育学校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒146-0085 東京都大田区久が原4-27-9 ※主に東京都23区内の建設現場が勤務地になります。(公共交通
機関を使用しての通勤となります。自宅からの直行直帰) |
最寄り駅 | 東急池上線 千鳥町駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
302,900円〜419,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 23.3日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 85日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 【交通費】 ・全額支給!(非課税限度内) 【昇給・賞与】 ・昇給は能力に応じて随時行います! ・賞与は基本的にはありませんが・・・業績により支給いたします ! 【各種手当て】 ・時間外手当、深夜手当、休日手当、職長手当。 【作業着・保護具・工具】 ・作業着は支給、保護具と工具は一式貸与致します。 【髪型・服装】 ・髪型は自由!服装は指定の作業着を着用していただきます。 【定期健康診断】 ・年に2回。費用は全額会社が負担いたします! 【独自の試み】 ・仕事に関係するモノなら何とでも交換出来る、エビスヤポイント (12,000円相当)を年に一回支給致します! |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
両立支援 | 現在、介護休暇の実績はありませんが、今後相談いただければ検討 いたします! |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 建設現場でのルールに準ずる。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒146-0085
東京都大田区久が原4-27-9 |
最寄り駅 | 東急池上線 千鳥町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※ご応募は、ハローワークより事前連絡の上、面接日をご予約くだ さい。面接日当日、応募書類をご持参ください。 (担当者電話番号は、ハローワーク窓口にてご確認ください) ■オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 ※変形労働時間制(1年単位) 年間労働時間2080時間(内訳:平日7.5時間x240日+ 土曜7時間x40日/休日85日) #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 大森公共職業安定所(ハローワーク大森) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:蛭子屋 信吉 |
会社所在地 | 〒146-0085 東京都大田区久が原4-27-9 |
従業員数 |
|
設立 | 平成28年 |
資本金 | 20万円 |
事業内容 | 東京都内の建設現場にて、内外装のシーリング防水工事全般を行っ ています。主に、大手建設会社(スーパーゼネコン)が管理する建 設現場が私達の仕事場になります。 |
メッセージ | 【未経験どんとこい!】 ・向上心を持って、真面目にコツコツ取り組む姿勢さえあればOK ・国家資格を持つ優秀な先輩たちが、手とり足取り粘り強~く指導 します ・弊社が有するノウハウの全てを伝授致します。出し惜しみ一切な し ・安心してください。必ず立派なスペシャリストに育て上げます! 【学歴なんて関係ない!】 ・元気な挨拶と報連相がしっかりできて、コンプライアンスに違反 しなければOK ・体力が自慢、手先が器用、会話が上手など・・・あなたの長所を 活かせます 【転職・キャリアアップをお考えの方へ】 ・国内最大手の防水施工業者様と取引を行っており、安定受注を実 現しています ・独自のネットワークにより、閑散期も手配に困る事がありません ・転職、キャリアアップの成功実績多数あり。前職のスキルは無駄 にはなりません |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1306-618593-5 |
法人番号 | 7010801026871 |
ホームページ | https://www.ebisuya2016.com/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大森公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13060-06266151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。