ハローワーク新発田の管轄
求人番号:15060-03024151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月1日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと88日)
永年に渡る実績のもとに信頼のある技術と施工。昭和23年設立、 昭和44年株式会社となり、着実に業績を伸ばし、今後一層の発展 が期待出来る。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎ 道路改良、造成工事、コンクリート工事などの施工管理 他 ・施工管理:安全書類、施工計画、出来形管理、品質管理など ・その他:図面作成、見積作成業務等 ・施工エリア:主に胎内市・新発田市・村上市 ※事業所画像情報のQRコードからホームページをご覧ください。 【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
施工管理業務
|
必要な免許・資格 |
2級土木施工管理技士
必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル、ワード、CAD |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒959-2658 新潟県胎内市西条196番地 |
最寄り駅 | 羽越線 中条駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
300,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 122日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 当社では従業員のスキルアップの観点から資格取得補助を行ってい ます。一級・二級の土木・建築施工管理技士資格取得のための学費 に関しては、100%の会社負担となっています。また、玉掛や小 型移動式クレーン、高所作業車等の技能講習や特別教育についても 100%会社が負担します。最近では取得難易度の高いコンクリー ト診断士の受験対策を行っており、こちらに関しても100%会社 が費用負担しています。過去の合格者は1名です。 ユニホームは夏用、冬用の作業服を2着ずつ支給しています。破れ たり汚れたりした場合は必要に応じて支給します。その他、ヘルメ ット、安全靴、安全長靴、空調服を定期的に支給しています。懇親 会:県内外の出張もありますが、出張先で顎固めや打上げを行いま す。時には観光もしますが費用は100%会社負担です。過去の出 張先では、大阪、北海道、埼玉、山梨、秋田、岩田、富山などがあ ります。尚、出張に関しては、家庭の事情等を考慮しています。ま た従業員へのサービスの一環として、工事費の従業員割引がありま す。過去には住宅のトイレの便器や換気フードの交換の実績があり ます。 |
研修制度の内容 | 経験のない方に関しては、入社後、一週間のカリキュ ラムをくみます。工事管理項目の写真・品質・出来形 ・安全・原価等の仕組みを勉強して頂きます。カリキ ュラム完了後、ベテラン職員の指導のもと工事現場で 仕事をして頂きます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 当社では、県内外への出張があります。出張中で家族が心配であっ たり、心配したりということがあります。そのため出張がある場合 は、従業員への聞き取りを行い、可能な人員を選定しています。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒959-2658
新潟県胎内市西条196番地 |
最寄り駅 | 羽越線 中条駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | ※ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。 書類到着後2日以内に面接日を通知します。 |
担当者 |
|
特記事項 | ◇作業服・制服の支給:有 ◇トライアル雇用利用:無 *退職金は中小企業退職金共済に加入しています。 *本求人の月給制は欠勤控除を伴います。 賃金形態は日給月給制となります。 ※令和4年11月に「優良工事貢献企業証」をいただきました。 ※オンライン自主応募可(自主応募の場合 紹介状不要)。 ※変更範囲:無 |
---|
管轄ハローワーク | 新発田公共職業安定所(ハローワーク新発田) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:西奈美 英惠 |
会社所在地 | 〒959-2658 新潟県胎内市西条196番地 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和23年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 特定建設業 |
年商 |
|
メッセージ | 企業理念は:「お互いが尊敬尊重し合い、謙虚に驕らず誠実に、真 心こめてやり抜く企業」です。 顧客と共に歩み、共に成長し続けるために、技術と技能を研鑽し 、知恵を出し合い、一つひとつの現場を盛り立てると共に、地域の 問題解決に主体的に取り組むことを企業方針にしています。 会社は設立から70年を超えていますが、まだまだ未熟です。経 営者と従業員の価値観を共有し、誇れる「チーム力」、誇れる「技 」をさらに高め、成長し続けるよう邁進していきたいと思っており ます。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1506-000406-6 |
法人番号 | 2110001013277 |
ホームページ | http://www.nishinamigumi.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新発田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15060-03024151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。