ハローワーク熊本の管轄
求人番号:43010-11917151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月9日(23日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
当社は、平成8年11月に創業し、近年、14期連続黒字経営です 。女性社員も多く、20代から60台の幅広いスタッフが活躍中。 未経験から始めた社員多く、相談もしやすい環境です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 取引先から、県内アパート等の簡単なメンテナンス(換気扇の不 具合や水漏れ等)や、退去後のリフォーム依頼を受け、現場確認 後御見積作成から引き渡し迄の管理を行います。 現場作業はありません。 未経験からのキャリア形成や経験者のステップアップ等、飛躍で きる環境です! 初めは同行研修を行い、小さな案件から少しずつ慣れて頂き、半 年もすれば一人前になれる方が多いです。在職中の社員も、半分 以上が未経験から始めた方ですので、相談もしやすい環境です。 不動産業を経験された方は、スキルを活かせるお仕事です。 「変更範囲:法人の定める業務」 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | EXCELやWORD等パソコン操作 スマートフォンの操作(貸与携帯がスマートフォンの為) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒861-8007 熊本県熊本市北区龍田弓削1丁目9-73 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
234,398円〜277,607円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒861-8007
熊本県熊本市北区龍田弓削1丁目9-73 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤:無料駐車場あり *夏・冬制服、携帯電話、社用車の貸与 *GW・夏季休暇は計画的有給休暇 *事業所からのMSG参照ください *地方・郡部から就職希望の方、歓迎します (社宅・住宅手当・引っ越し手当など優遇あり) |
---|
管轄ハローワーク | 熊本公共職業安定所(ハローワーク熊本) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:松岡 明雄 |
会社所在地 | 〒861-8007 熊本県熊本市北区龍田弓削1丁目9-73 |
従業員数 |
|
設立 | 平成9年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 木造新築工事・外壁改修工事・建物診断調査・リフォーム・リノベ ーションなど建築工事全般 |
メッセージ | 当社は平成8年11月に創業、30周年を迎えます。 14期連続黒字経営で、競合他社と比べ特化した業務を行っている 為、不景気にも左右されず、業績も年々伸び、今年は税務署より優 良申告法人として表敬表彰を受けました。 当社は女性社員も多く、20代から60代と幅広い年代のスタッフ が活躍中し、活気のある楽しい職場です。 また頑張った社員にはきちんと評価をしていますので、社員のやる 気に繋がっているように思います。 不安や悩みは、先輩スタッフが親身になって相談に乗ります。 ぜひ一緒に頑張ってみませんか。 少しでも気になる点があれば、お気軽にお問合せ下さい。 また、天草市瀬戸町に当社施設があるため、天草方面の方はそちら の施設にて面接が可能です。 |
事業所番号 | 4301-112937-1 |
法人番号 | 2330001006192 |
ホームページ | https://www.daiwasv.co.jp |
事業所の特記事項 | 武蔵塚公園塚の本バス停から徒歩1分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊本公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「43010-11917151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。