ハローワーク木場の管轄
求人番号:13130-16707451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月1日(14日前)
- 応募期限:9月30日(あと77日)
大手取次にはないスピード感と小回りの利く対応で差別化を図り、 業界関係者からも評価を得ている。離職率が低く社員の定着率高い 。残業を減らすなど職場環境の改善にも努めている
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | *近郊の書店など既存の取引先に書籍(主に医書、理工書)を 配送します。(週2~3回・車はワンボックス型の普通車) *配送がないときは倉庫内でピッキングや梱包などの作業を行って いただきます。 ※未経験者OK。丁寧にお教えします。 覚えてしまえば、どなたにもできる簡単なお仕事です。 ※専門書のため、15~20KG程度の重量物を取り扱うことが あります。 *業務の変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル・ワード基本操作 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0人
|
勤務地 |
〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町5丁目2-10 |
最寄り駅 | 都営新宿線 篠崎駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
210,000円〜210,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.7日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 116日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 休憩室(食堂)あり 作業服(上着のみ)貸与 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙専用室設置 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒133-0061
東京都江戸川区篠崎町5丁目2-10 |
最寄り駅 | 都営新宿線 篠崎駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
特記事項 | *事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・職歴 があれば職務経歴書を送付してください。 書類選考後、追ってご連絡いたします。 *ハローワークの求人は、ハローワーク紹介状が必要になります。 お近くのハローワークで職業相談を受けて入手して下さい。 オンライン自主応募される方はハローワーク紹介状は不要です。 #23区 |
---|
管轄ハローワーク | 木場公共職業安定所(ハローワーク木場) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:田熊 貴行 |
会社所在地 | 〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町5丁目2-10 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和23年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 医学書、理工書を専門に扱う出版取次業(出版卸売業)。主な得意 先は大学医学部に隣接する医書専門店、大学生協、総合書店等。商 品の特性上、春と秋の教科書シーズンは注文が殺到し繁忙期となる |
メッセージ | 医学書・理工書の書籍卸業(取次業)です。 書店の注文に対応し、全国の書店や医書専門店に注文書籍をお届け します。 商品のピッキングや納品書の発行、梱包を行って配達しますが、ど なたにでもできる簡単なお仕事です。もちろん慣れるまでは丁寧に お教えします。 医学書や理工書は専門書であるがゆえ、安定した需要がありますの で、長期間働きたい方にはぴったりの会社です。 アットホームな雰囲気で働きやすい環境なので、離職者が少ないの も当社の特徴です。 興味のある方はぜひご応募ください。 |
事業所番号 | 1313-627269-4 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は木場公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13130-16707451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。