ハローワーク広島東の管轄
求人番号:34140-09874851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月18日(15日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
鋼材を加工販売する会社です。本社は広島市にあります。広島市安 佐北区可部、島根県江津市にも工場があります。創業70年になり ます。順調に業績を伸ばしております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【入社後も安心◎補助業務から徐々に技術を習得できます!】 ◆鋼材の加工業務、主に機械を使った加工・オペレーションなどを お任せします。入社した方のすべてが未経験の方ばかりです! 【手掛けるのは…】 学校の非常階段、公園の手すりや土木・橋梁・産業機械などさまざ まなところで使われる「鋼材」と呼ばれる鉄鋼製品です。 ▼材料の入出庫作業 ▼機械を使った鋼材のカット加工・穴あけ加工・曲げ加工 ▼鋼材・製品の移動(クレーン使用) ▼完成した製品のチェック など ▼優れた機械があるので専門的な技術は不要です。 ▼体を動かす仕事が好きな方◎ |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒695-0001 島根県江津市渡津町361-31 当社 島根工場 |
最寄り駅 | JR山陰本線 江津駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
210,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 50分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ◆各種社会保険完備 ◆退職金制度 ◆社員旅行 会社負担で楽しめます ◆新入社員研修 ◆定期健康診断 ◆資格取得支援制度 ◆マイカー通勤可能 ◆再雇用制度あり ◆作業着都度支給 ◆各予防接種の補助 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙可能区域での業務なし 喫煙専用室設置 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒695-0001
島根県江津市渡津町361-31 当社 島根工場 |
最寄り駅 | JR山陰本線 江津駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 履歴書にEメールアドレスの記載をお願いします。 |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤:可(無料駐車場あり) *業務の変更範囲:変更なし *事前に応募書類を事業所所在地(本社/広島市)へ送付してくだ さい。書類選考後、面接日時をご案内します。 【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認 しましょう(労働基準法第15条第1項より) |
---|
管轄ハローワーク | 広島東公共職業安定所(ハローワーク広島東) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:西本 寛史 |
会社所在地 | 〒732-0802 広島県広島市南区大州3丁目8-9 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和26年 |
資本金 | 4,950万円 |
事業内容 | 鉄鋼製品販売、加工販売 |
メッセージ | 《未経験でも大丈夫◎》 未経験からスタートし活躍している社員もたくさんいます。「やっ てみたい」という前向きな気持ちがあればOKです! 《1つでも当てはまればぜひ》 □技術を身につけ会社に貢献していきたい、やりがいのあるモノづ くりがしたい□工夫しながら仕事を進めることが好き□毎回違う作 業をする方が好き など ★資格取得もバックアップ★ 希望者はクレーン運転士免許、各技能講習など会社負担で受けられ ます。技術を極めるのはもちろん目に見える資格の取得も支援しま す! ★働きやすい環境づくりを進めています! 健康経営優良法人2024認定企業に加えて、広島県令和3年度『 テレワーク導入モデル事例創出事業』にも認定。多様な働き方を模 索しながら今後も働きやすい会社づくりを進めていきます!有給取 得は抜群に取得しやすい環境、さらに計画有給で記念日はお休みし ます。 ★入社すれば「住友生命 vitality」健康アプリを会社負 担で登録・運用できます。サンフレッチェ広島のクラブパートナー 企業 |
事業所番号 | 3414-000454-1 |
法人番号 | 2240001005443 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は広島東公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「34140-09874851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。