ハローワーク草加の管轄
求人番号:11100-09749251
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:11月18日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと72日)
常にお客様の信頼に応え、知と心を込めた製品を創り出し、合わせて社会貢献に尽くします。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ◇印刷機器のオペレーター業務になります。シルクスクリーン印刷と言われる1色ずつ印刷しつつ平均15~20色を重ねて仕上げる作業となります。印刷版の洗浄や積替えを行いつつ印刷物が仕上がっていく醍醐味を感じる事ができます。入社後はまずアシスタント社員として先輩社員の作業補助業務から始めて頂きます。印刷物の出来具合をチェックしたり、機器に合わせた印刷枚数のチェック作業からスタート頂き、徐々に慣れてきたら印刷機器の作業を覚えて頂きます。正式にオペレーターとして独り立ち後はオペレータ手当を別途支給します。焦らずコツコツと作業を覚えて頂ける方、歓迎です。変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | 簡単なパソコン入力が出来る方 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3カ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒340-0835 埼玉県八潮市大字浮塚800番地 JR常磐線/東京メトロ千代田線・綾瀬駅バス 神明町・徒歩9分
|
| 最寄り駅 | つくばエクスプレス 八潮駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
210,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 90分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 121日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 企業年金 | 厚生年金基金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 5年に1回、ホテルにて周年記念パーティー開催毎年年末に納会として餅つき(食事&手土産) |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室あり(喫煙目的室設置) |
| 選考方法 | 面接(予定2回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(令和7年12月11日(木) 13:30~16:00) |
| 選考場所 |
〒340-0015
埼玉県草加市高砂2-7-1 アコス南館7F |
| 最寄り駅 | 東武スカイツリーライン 草加駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *36協定届け出済み*制服貸与*賃金は経験・能力に応じて決定します。*昇給・賞与は会社業績・個人実績による。★業績により決算賞与がでます!★仕出し弁当440円/食※駐車場について:駐車場代自己負担5000円/月【12/11歳末就職面接会】 期 日:令和7年12月11日(木) 会 場:アコスホール 草加市高砂2-7-1 アコス南館7階 受付時間:13:00~15:30 面接時間:13:30~16:00 ※面接希望の方は履歴書を持参(ハローワーク紹介状不要) ※ハローワーク受付票をお持ちの方はご持参ください。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 草加公共職業安定所(ハローワーク草加) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:大谷 寛樹 |
| 会社所在地 | 〒340-0835 埼玉県八潮市浮塚800番地 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和56年 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 | スクリーン印刷全般・デジタル入出力及びプリン卜サービス、アミューズメント部品の企画、デザイン |
| メッセージ | 難しい事はありませんが色彩を扱う印刷の仕事になるためまずは印刷補助で就業頂いて印刷やインクの取扱いに関する知識を習得頂いてから印刷機の操作等を覚えて頂きます。印刷機の操作以外に作業手順を複数覚えて頂く事でオペレーターで独り立ちするのに時間がかかるかもしれませんが、コツコツと地道な努力が必要となる為粘り強く頑張って頂ける方、歓迎します。 |
| 関連会社 |
|
| 支店・営業所・工場等 | 4箇所
|
| 事業所番号 | 1110-620819-8 |
| 法人番号 | 8030001023023 |
| ホームページ | http://www.housei-sangyou.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は草加公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11100-09749251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
