ハローワーク所沢の管轄
求人番号:11060-05508351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月23日(11日前)
- 応募期限:6月30日(あと57日)
創業47年地域密着企業です。コンプライアンスを重視し、社会に 貢献できる会社を目指します。トラック協会から安全性優良事業所 と認定、エコモ財団様からグリーン経営も認証取得しております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 安定した調味料の物流センターでの正社員を募集します。 食品メーカー様の入出庫・品質管理などの業務になります 優良食品メーカー様の物流センターでの募集になります。 フォークリフト経験者の人であれば今までのノウハウをしっかり いかせます。 勤務時間が安定していてライフワークバランスがとりやすいのも 魅力の一つです。 食品のセンターなので景気に左右されづらく生涯ながくお勤めい ただけるのではないでしょうか。 決められたことを誠実に行える人に向いているお仕事です。 【変更範囲】:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
フォークリフト運転による業務経験
|
必要な免許・資格 |
フォークリフト運転技能者
必須 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1週間~1ヶ月(経験・能力による))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒359-0027 埼玉県所沢市松郷138-6 当社運営 配車センター |
最寄り駅 | JR武蔵野線 東所沢駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
230,907円〜230,907円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額250円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 120日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒359-0027
埼玉県所沢市松郷138-6 当社運営 配車センター |
最寄り駅 | JR武蔵野線 東所沢駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 倉庫作業をしていただく場所へは配車センターより弊社の車で 移動します。場所は車で10分程度の所沢市内になります。 タイムカードは配車センターでおしていただきます。 8:30出勤 17:30退社が基本になります。 倉庫社員平均月収 22万~27万 出勤日数による 将来倉庫管理者を目指す人大歓迎です 3日間の職場体験にて仕事を見ていただいてから決めていただけま す。まずはお気軽にお問い合わせをお待ちしております。 日曜日以外24時間受付可能です。 提携ガソリンスタンドでお得な企業価格で給油できます。 HP 埼玉県運送会社で検索 1~2ページ目 福利厚生施設 ボルダリング施設 http://jocks.jp/peak-to-peak-g arage/ *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要) 「働き方改革関連認定企業」 |
---|
管轄ハローワーク | 所沢公共職業安定所(ハローワーク所沢) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | :松本 英孝 |
会社所在地 | 〒359-0024 埼玉県所沢市大字下安松901-2 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和48年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | お客様に安定した物流をお届けすることをテーマに所沢市を中心と した運送会社です。食品メーカー様の物流センター運営や大手企業 様との直接取引で業績も安定しています。 |
メッセージ | 食品メーカー様の物流センターでのお仕事です。 午前中は主に全国から集まってくる商品をフォークリフトで入庫し 、格納していただきます。午後は出庫作業がメインになります。 出庫作業はピッキングリストをもとに荷物をコースごとに 出荷していただきます。 入庫作業、出荷作業ともに決められたルールがありますので 手順通りに作業していただければ大丈夫です。 休憩は通常、午前15分、お昼1時間、午後15分とこまめに とっています。 フォークリフトはカウンターとリーチをどちらも使用します。 商材は調味料などで全国のホテル、学校、レストランなどで 使用されている商品になります。 ☆お試し研修入社も実施しております。 面接後に3日間程度の現場で実際に作業していただいてから、 入社をお互いに決める制度も実施しております。 もちろんお手当も支給します☆彡 お気軽にお問い合わせください。 豊運輸 採用係 04-2945-1861 |
事業所番号 | 1106-920755-4 |
法人番号 | 8012701001953 |
ホームページ | http://yutaka-unyu.com/ |
事業所の特記事項 | 2020年【働きやすい職場認証事業者】取得 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は所沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11060-05508351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。