ハローワーク所沢の管轄
求人番号:11060-08738351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月1日(3日前)
- 応募期限:9月30日(あと88日)
創業47年地域密着企業です。コンプライアンスを重視し、社会に貢献できる会社を目指します。トラック協会から安全性優良事業所と認定、エコモ財団様からグリーン経営も認証取得しております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ワゴン車での調味料の配送です。おすすめポイントが3つあります*サイズが小さい ワゴン(AT)車はワンボックスカーと同じくらいのサイズなの で、仕事を始めてみたい人にもぴったりです。*運ぶ商品が安定している 商材がメーカー様の調味料なので景気に左右されづらく安定して います。*自分の時間がしっかり確保できる 1日5件から8件程度の配送なので、勤務時間も7時間~9時間 程度(拘束時間)で時間が安定しています。 自分の時間も家族との時間も充実させることが魅力の一つです。※変更範囲:会社の定める業務 「働き方改革関連認定企業」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
準中型自動車免許
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(1週間~1ヶ月(経験・能力による))
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒359-0027 埼玉県所沢市松郷138-6当社運営 配車センター |
最寄り駅 | JR武蔵野線 東所沢駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
252,460円〜252,460円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
日額250円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(8月8日(金)10時半~12時・13~15時 予約不要) |
選考場所 |
〒192-0046
東京都八王子市明神町3-19-2東京たま未来メッセ 1階 展示室(JR八王子駅北口から徒歩2分) |
最寄り駅 | JR八王子駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 【働き方改革関連認定企業】(働きやすい職場認証事業者) ★おためし同乗制度あります! ☆定年後も安心して働いていただいています。再雇用率98% ★1日8時間、週休2日制(毎週) 年間休日105日(月平均労働日数21.6日)を基本の就業と しておりますが、ご希望により、月25日働くことも可能です。 ※月25日就業の場合、約3.4日(25日-21.6日)は 残業扱いとなります。 ※面接後に3日間程度、同乗してから豊運輸でなら働けると 思ってから入社の決断をしていただければ大丈夫です! ※おためし同乗中も賃金をお支払いさせて頂きます。【物流業界説明・面接会専用】 日時/令和7年8月8日(金) 午前の部 10:30~12:00 午後の部 13:00~15:00 場所/東京たま未来メッセ 1階 展示室 ※事前予約不要、入退場自由。ハローワークの紹介状をお持ちの 方は、履歴書持参の上当日ご持参ください。 (紹介状が無くても参加可能です) |
---|
管轄ハローワーク | 所沢公共職業安定所(ハローワーク所沢) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | :松本 英孝 |
会社所在地 | 〒359-0024 埼玉県所沢市大字下安松901-2 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和48年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | お客様に安定した物流をお届けすることをテーマに所沢市を中心とした運送会社です。食品メーカー様の物流センター運営や大手企業様との直接取引で業績も安定しています。 |
メッセージ | デビューにも最適なサイズワゴン車での配送業務になります。所沢市にある優良メーカー様の倉庫を豊運輸が運営しており、そこからの配送業務になります。配送先は問屋様、センター様等で埼玉と近県になっております。[配送件数]1日5件~8件位 【商材】調味料[1日の流れ] AM5:00 出勤 タイムカードを打刻 点呼を受けますAM5:15 出発 日常点検を行い出発AM5:30 積地到着 立ち合い者と確認しながら積み込みAM6:00 出発 AM7:00 納品開始 1日8件くらい AM12:00 納品完了 休憩PM2:00 車庫に帰庫 点呼を受け帰宅になります自分の決められたエリアへの配送になりますので覚えるのも早いです面接後に3日間程度の同乗してから豊運輸でなら働けると思ってから入社の決断をしていただけるので安心です |
事業所番号 | 1106-920755-4 |
法人番号 | 8012701001953 |
ホームページ | http://yutaka-unyu.com/ |
事業所の特記事項 | 2020年【働きやすい職場認証事業者】取得 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は所沢公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11060-08738351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。