ハローワーク那覇の管轄
求人番号:47010-11862151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月1日(6日前)
- 応募期限:7月31日(あと85日)
1950年(昭和25年)、那覇市首里寒川町にて創業。平成6年 4月に糸満市西崎へ移転。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 【沖縄県産素材を活かした調味料を製造するお仕事です】 <調味料製造>シークヮーサーぽん酢やタンカンドレッシングなど を製造します。 <翌日の製造準備>原料などを計量して翌日の製造準備をします。 <製造ライン>製造ラインに入り完成したぽん酢やドレッシングの 容器にラベルを貼ったり箱詰めをしていきます。 <終礼>1日の振り返りをして翌日の予定などを共有します。 ※力を使う仕事あり(20kg~30kg) ※<原料発注・サンプル作り>充分に業務に慣れてくると商品を製 造するための原料の発注や新商品の提案があればサンプル作りなど も行います。分からないことは何度でも聞ける環境です。 「変更範囲:なし」 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 特にありません。 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町4丁目10番地2 (西崎工業団地内、美々ビーチいとまん様、うまんちゅ市場様近く ) |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
177,360円〜202,360円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,900円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.9日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 114日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(任意労災) |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・健康保険・厚生年金・雇用保険完備 ・財形あります! ・企業型確定拠出年金制度あります!(積立の他にかかる費用を会 社が負担いたします! ・任意労災保険に加入しています。任意労災保険とは職員がケガを したり病気で入院をしたときにかかった費用をこの保険で補償する というものです。(※ただし補償される内容には限りがあり、診断 書などを保険会社に提出して審査があります。) ・更衣室兼休憩室あります。60分の休憩時間ではこちらで昼食を 摂ることももちろんオッケーです!! ・毎日のおみそ汁サービスあります! |
研修制度の内容 | 県外大手メーカー(取引先)での研修制度があります 。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) *屋外に喫煙場所を設けています |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒901-0306
沖縄県糸満市西崎町4丁目10番地2 (西崎工業団地内、美々ビーチいとまん様、うまんちゅ市場様近く ) |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *創業1950年、長年皆様にご愛顧いただいてきました。沖縄県 産の素材にこだわった調味料を製造・販売しています。 *奨学金返済支援制度あり(対象は35歳未満、入社後5年まで、 上限1万円) *健康経営優良法人の認定を受けました。 *直近3年以内で育児休業取得者も3名います、現在も活躍中で 職場にも復帰しやすい雰囲気です。(女性2名、男性1名) *任意労災に加入しております。(会社が保険料を負担してケガや 入院などに対応可能な保険です、保険費用の請求、承認は保険会 社の判断になります。) *有給休暇を取得しやすい環境、雰囲気で有給休暇は1時間単位か ら使用可能なので、ちょっとした用事などにも時間の有効活用が できます。 *入社後のミスマッチを防ぐために事前に職場体験を行っておりま す。お気軽にお問合せください。 *20代~30代の社員、活躍中! *通勤手当は会社規定により支給(片道2km以上の方が支給対象 となります。) 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 *増員(同職2名) |
---|
管轄ハローワーク | 那覇公共職業安定所(ハローワーク那覇) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:座間味 亮 |
会社所在地 | 〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町4丁目10番地2 (西崎工業団地内、美々ビーチいとまん様、うまんちゅ市場様近く ) |
従業員数 |
|
設立 | 昭和25年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 味噌、醤油、加工調味料などの製造と販売。 タンカンドレッシングやシークヮーサーぽん酢、モズクのタレなど 沖縄県産素材を活かした商品作りが自慢です。 |
メッセージ | 創業1950年、皆様に愛されて今年で創業74年目を迎えます。 沖縄県産の素材にこだわった調味料を製造・販売しています。 男性・女性ともに子育て世代が多く活躍しています。 直近3年で男女ともに育休取得実績あります、育休取得者は全員職 場に復帰済みで現在も活躍中です。 1時間単位から有給取得ができるので平日の銀行や役所へのちょっ とした用事の際に有給の有効活用ができます。 健康経営優良法人2025認定企業 分からないことは何度でも聞ける環境、雰囲気です。 国際標準規格ISO22000を取得していますので仕事をしてい く中で食品安全に関する知識を深めることができます。 <製造部年代別内訳> 【男性】「20代」1名「30代」2名「40代」3名 【女性】「20代」1名「40代」3名「50代」5名 20代~30代、活躍中! |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 4701-000108-2 |
法人番号 | 7360001012976 |
ホームページ | http://www.akamarusou.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は那覇公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「47010-11862151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。