ハローワーク焼津の管轄
求人番号:22120-05415251
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:7月1日(2日前)
- 応募期限:9月30日(あと89日)
1910年創業。『顧客第一主義』をモットーとし、100年以上にわたり様々な製品を開発して市場に送り出してきました。現在は環境対応形の新たなエンジンの開発・製造にも取り組んでいます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 高さ2~10Mほどある船用のエンジンの組み立てる組立業務を行なって頂きます。なじみがない製品かもしれませんが、ペンキ塗りや小さなネジ締め、製品の梱包など、簡単な補助作業からスタートしますので、未経験の方でも大丈夫です。(ほとんどの人が製造業未経験からスタートしています)。最大1万点ほどある船舶用エンジンの部品をたくさんのスタッフで組み立てるので、達成感を味わうことができますよ!完成した製品は、世界中の貨物船やタンカーで使われるので、やりがいを感じることが出来ます。クレーンなど多数の資格も取得可能!スキルを身につけたい方、ものづくりが好きな方・新たにものづくりにチャレンジしたい方、積極的採用中!工場見学も受け付けています。【変更範囲:会社が定める範囲】 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
クレーン・デリック運転士(クレーン限定)
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 不問 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋670-6 |
最寄り駅 | JR西焼津駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
190,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額100,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.9日 |
休憩時間 | 50分 |
休日 |
|
年間休日数 | 126日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり
提携の保育所あり
|
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・財形貯蓄・従業員持株会・資金貸出/住宅基金、厚生資金、教育資金・慶弔/結婚祝金、出産祝金、弔慰金・互助会/傷病見舞金、結婚祝金、災害見舞金、餞別金・永年勤続表彰・契約認可外保育施設有・借上げ社宅/民間の賃貸物件を借り上げ、低額で社宅として貸し出す制度。最長8年入居可・契約リゾート・社内イベント・各種クラブ活動/ソフトボール、テニス、華道、書道等・資格取得支援 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 敷地内に喫煙場所設置 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒425-0074
静岡県焼津市柳新屋670-6 |
最寄り駅 | JR西焼津駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 選考は、書類選考⇒適性検査・一次面接⇒最終面接の順で行ないます。 |
担当者 |
|
特記事項 | ◆東証スタンダード市場上場。創業115年のエンジンメーカー◆安定して働ける完全週休二日制(土日祝)!◆制服・安全用品支給!◆資格支援制度あり!仕事に必要な資格は費用全額会社負担◆5・7・8月、年末年始に大型連休あり◆工場見学ご希望の場合は、お気軽にご連絡ください。◆体力を必要とする仕事ですが、教育・評価・待遇の改善に力を入れています。皆が「定年まで安心して働ける」会社を目指しています。◆配属後は上司や先輩社員がマンツーマンで教育します。なんでも気軽に相談できる環境ですので、ご安心ください!◆入社日:応相談◆工場見学・試験場所:静岡県焼津市柳新屋670-6株式会社赤阪鐵工所 センタービル 担当:総務課 神谷*オンライン自主応募可能 |
---|
管轄ハローワーク | 焼津公共職業安定所(ハローワーク焼津) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:阪口 勝彦 |
会社所在地 | 〒425-0074 静岡県焼津市柳新屋670-6 |
従業員数 |
|
設立 | 明治43年 |
資本金 | 15億1,000万円 |
事業内容 | 貨物船やタンカーに搭載される船舶用ディーゼルエンジンを製造しています。船は世界の物流を支える輸送手段。当社製のエンジンは日本国内・世界中の船に搭載され、人々の生活を支えています。 |
年商 |
|
メッセージ | ◆初めは先輩がマンツーマンで指導!殆どの人が未経験です。◆東証スタンダード市場上場。創業115年のエンジンメーカー。 当社製品は、日本国内だけでなく世界中の船に搭載頂き、 世界の物流を支えています。 エンジン本体だけでなく、遠隔操縦装置などの制御製品、 大型鋳造品・機械加工品・開発品など陸上用製品も製造 しています。 近年は、エンジン潤滑油の清浄装置や、バイオ燃料製造事業 など、新たな事業を複数展開させています!◆安定して働ける完全週休二日制(土日祝)!◆制服・安全用品支給!◆資格支援制度あり!仕事に必要な資格は費用全額会社負担◆5・7・8月、年末年始に大型連休あり!◆一部工場で夜勤がありますが、身体に異常がないか 看護師の面談を適宜行います。◆工場見学ご希望の場合は、適宜行います。 お気軽にご連絡ください。◆体力を必要とする仕事ですが、教育・評価・待遇の改善に 力を入れており、皆が「定年まで安心して働ける」会社を 目指しています。 |
支店・営業所・工場等 | 6箇所
|
事業所番号 | 2212-000097-5 |
法人番号 | 3010001008658 |
ホームページ | https://www.akasaka-diesel.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は焼津公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「22120-05415251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。