ハローワーク今治の管轄
求人番号:38020-03634651
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月16日(51日前)
- 応募期限:7月31日(あと25日)
新しい本社で清潔で美しい職場です。社員の平均年齢は37歳位。 皆人柄の良い社員ですので、初めての方でもすぐ馴染めます。実務 では教育担当が付きますので安心して仕事を学べます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◎業界販売数No.1◎ 海外へも防災用テントを多数出荷中! *開発・試作・組立作業・プレス・油圧・ロボット溶接・半自動 溶接・プロジェクション溶接・NC旋盤等の製造関連業務です。 *ほとんど機械化された工場では、作業効率の改良改善・新製品の 試作や開発も任されます。 ☆文系・理系に関係なく、人物本位・適正をみて配置します。 1年間、教育担当が付き親切丁寧に指導、教育しますので 安心して成長できます。 ☆夏季スポットクーラー完備 ※変更範囲:変更なし 《働き方改革関連認定企業》 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 一般的なパソコン入力。(ワード、エクセル等) 3D-CAD経験あれば尚可 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒799-1522 愛媛県今治市桜井2丁目7-90 *最寄りのバス停:せとうちバス 伊予銀行桜井支店バス停から
徒歩1分 |
最寄り駅 | 伊予桜井駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
215,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額7,500円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
育児・介護離職者復職支援制度
|
福利厚生の内容 | 定期的に行われる社内行事では、社員同士和気あいあいとした雰囲 気の中行われ、すぐに打ち解けられます。 (新年会、BBQ、ビアガーデン、創立記念日、ボーリング大会、 忘年会等) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | 社内スケジュールに従って、新入社員研修に参加して いただきます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒799-1522
愛媛県今治市桜井2丁目7-90 |
最寄り駅 | 伊予桜井駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ◆残業なし!転勤なし!◆ *昇給・賞与については、企業の実績及び本人の能力・実績により 支給いたします。 (入社月によっては、賞与が寸志となる場合があります。) *福利厚生の取組みとして、新・忘年会、バーベキュー大会、 ビアガーデン、ボウリング大会、社員旅行などを定期的に開催 しています。 *無料駐車場あります。 ※担当者への連絡は携帯電話にお願いします(※補足) |
---|
管轄ハローワーク | 今治公共職業安定所(ハローワーク今治) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:越智 戒 |
会社所在地 | 〒799-1522 愛媛県今治市桜井2丁目7-90 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和54年 |
資本金 | 3,186万円 |
事業内容 | 自社取得の特許製品約70件を所有し、防災・消防・警察・行政機 関・食品・医療・テントのメーカーとして、全国約2,000社の 販売代理店をもち、製造販売を行っている業界トップの会社です。 |
年商 |
|
メッセージ | 残業なし!転勤なし!業界トップ! 弊社は国際特許を含む特許約70件を所有する、イベント・防災・ 消防・警察・医療・食品機器・建設機器・ODA行政関係・テント の総合メーカーです。 60年の歴史がありますが、平均年齢は37歳!全国に約2000 社の販売代理店をもち、開発・製造・販売を一貫して行う業界NO 1の会社です。 コロナ禍においでは医療用シェルター等が多数のメディアでとり上 げられ、四国産業技術大賞を受賞しました。 現在は建設機器分野にも参入し、新しい業界へ営業範囲を拡大中で す! G7広島サミットや東京オリンピックでも弊社のテントが多数活躍 しました。 昨今の厳しい世界情勢の中においても、当社の営業先は多岐にわた り、会社の将来性は間違いありません。 ●納品実績: 東京消防庁(操法用水槽)日本赤十字社(シェルターZ) トンガ王国、ペルー、ドミニカ共和国等にODAの援助物資として 弊社の防災用テントが採用された他、多数の実績を誇ります。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 3802-001901-9 |
法人番号 | 5500001011338 |
ホームページ | http://kok-no1.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は今治公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「38020-03634651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。