ハローワーク西陣の管轄
求人番号:26010-14076451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月22日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと67日)
『世の中に必要とされる人としくみを作り続ける企業』であることを目標に企業経営を進めています。『京都試作ネット』のメンバー企業として今後期待される試作産業の創造にも力を尽くしています
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 精密板金加工製品の製造メーカーになります、一部上場企業のメーカー様をはじめニッチトップのメーカー様より、部品や製品のご注文を製作する為の図面と一緒にご注文を受ける事になります。お客様からの受注入力処理、図面管理を中心に受発注および計画業務のサポートを行います。社内への生産指示などパソコンを利用しての業務が中心になります。お客様や仕入先様との電話の取次ぎや計画業務営業部全般のサポートをお願いします。ほとんどの方が、未経験者の方ですが、活躍いただいています。*仕事内容の変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | Word、ワープロ入力程度 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒601-8204 京都府京都市南区久世東土川町366-1『第2工場』 市バス・南工業団地前バス停下車 徒歩1分
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
204,400円〜254,400円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 45分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:15日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限73歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 40歳以上の社員の健康診断は、人間ドックとしています。日頃おろそかにしがちな自分の健康をきちんと診断してもらい生活習慣病の早期発見と改善を行い、健康という大切なものを守る努力を行います。社内では、スポーツ好きの仲間が集まって、ソフトボール大会、ボウリング大会などに参加しています。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 自己啓発、資格取得に向けた通信教育などの研修を受講することができます。新入社員研修(2~3週間)フォローアップ研修(1週間)で、ものづくりや、板金加工の基礎知識を学びます。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒601-8204
京都府京都市南区久世東土川町366-1『第2工場』 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *バイク・自転車通勤:可*駐車場自己負担:なし |
---|
管轄ハローワーク | 京都西陣公共職業安定所(ハローワーク西陣) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:辻 智之 |
会社所在地 | 〒616-8307 京都府京都市右京区嵯峨広沢池下町32-18 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和35年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 医療器部品及び環境・食品等の産業用機器部品、JR用部品等を鉄板、アルミ板、ステンレス等の板を加工をして主に機構部品やカバーなど上記の材料を使ったケースやパーツ等を作ります。 |
メッセージ | 京都市の南区に2021年9月に第2工場を竣工いたしました。スタイリッシュな工場という事で、テレビにも取り上げていただきました。私たち、株式会社辻製作所は、真面目で一生懸命な仲間の集合体です。地元「京都」を中心にお仕事をしたいと思っていただける方に、是非、お越しいただきたいと思っています。製造立国「日本のものづくり」はまだまだ世界のトップクラスの技術であるものも多く、特に中堅企業、中小企業にその技術が残され、私たちもこの熟練の技術を、ロボットやITと連携した新しいものづくりのかたちに昇華させながら、事業の拡大をはかっていきたいと考えています。『世の中に必要な人。世の中に必要なしくみを創り続ける。』を企業使命として、社員や仲間の成長と幸せを守れるように、挑戦し続ける企業でありたいと思っています。 |
事業所番号 | 2601-014001-2 |
法人番号 | 4130001001344 |
ホームページ | http://tsujiss.net/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都西陣公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26010-14076451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。