ハローワーク京都七条の管轄
求人番号:26020-19660651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:7月31日(22日前)
- 応募期限:9月30日(あと39日)
近鉄グループの安定基盤のもと、年間休日111日・産育休取得& 復帰率ほぼ100%・有給平均9.2日取得など働きやすい職場環 境を整備。福利厚生も充実しており、長く安心して働けます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ミシュラン1つ星シェフ監修の鉄板焼きレストランで、目の前のお 客様を魅了する時間を作りませんか? 【具体的なお仕事】 ■鉄板焼き料理の調理全般(仕込み・盛付・焼き・仕上げ) ■食材発注・在庫管理や鉄板前でのパフォーマンス・接客(会話が 苦手でも丁寧にフォローします◎) ★一流シェフのもと、世界基準の環境で本物を学べます! ★完全予約制で無理なオペレーションがなく、鉄板焼きの魅力を最 大限に発揮◎一人ひとりのお客様に丁寧なサービスができる環境♪ ★記念日や結婚式など、一生に一度の特別な時間に関われ、感謝 の言葉が直接届き、やりがいを実感できますよ! 【業務の変更範囲:会社が定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
洋食調理経験が3年以上ある方
※ホテルの厨房、洋食レストラン、個人店などでの経験を含む) ※「こんな経験でも大丈夫?」という方もご相談下さい! |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:14名(2024年度実績)
|
勤務地 |
〒605-0052 京都府京都市東山区粟田口華頂町1 |
最寄り駅 | 地下鉄東西線 蹴上駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
10時00分〜20時30分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 111日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒605-0052
京都府京都市東山区粟田口華頂町1 |
最寄り駅 | 地下鉄東西線 蹴上駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | ※応募から内定までは4週間を予定しています。※面接では主に経 験・転職理由・仕事に対する考え方などをお聞きします。 |
担当者 |
|
特記事項 | \創業130年以上の伝統×近鉄グループの安定基盤/ 老舗ホテルで、一流のスキルを磨きながら長く安心して働けます。 【ここがポイント】 ・神戸牛や京の肉など、一流食材を扱う技術が身につく ・鉄板カウンター越しに、お客様の反応を直接感じられる環境 ・調理に専念できる職場!食器の準備や洗浄は外部委託 ・月替わり・季節のメニュー企画にも参加できる ・栄養バランス◎の社員食堂、ジュースサーバーや仮眠室も完備 ・ホテルやレストランを最大50%割引で利用可能!記念日にも◎ 【働き方・職場環境】 ・国内外のゲストやVIPに向けたライブ調理で特別な体験を提供 ・英語が苦手でもOK!簡単な単語やジェスチャーで十分対応可能 会話が苦手でも丁寧にフォローします◎ 【福利厚生】 慶弔見舞金、社員表彰制度、共済会(結婚・出産・入学祝いなど) 住宅補助(月3万円※規定あり)、健康診断、資格取得支援制度 マリオット系列宿泊割引、近鉄グループ割引、社員旅行 ★契約社員スタートですが、年2回の登用面談で最短半年で正社員 登用実績あり!*更新回数の上限なし ※正社員登用後の賞与は年2回、3.0ヶ月分(前年度実績) |
---|
管轄ハローワーク | 京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 総支配人:長尾 修二 |
会社所在地 | 〒605-0052 京都府京都市東山区粟田口華頂町1 |
従業員数 |
|
設立 | 平成19年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 皇室や国賓を迎えてきた迎賓ホテルとして多くのお客様に愛され、 2021年にはグランドリニューアルを実施し、世界中から注目。 京都のラグジュアリーホテルへ進化し更に魅力を高めています |
メッセージ | \130年以上の歴史と伝統を持つ格式高いホテル/ 1890年創業。皇室や国賓を迎えてきた迎賓ホテルとして、多く のお客様に愛されてきました。2021年にはグランドリニューア ルを実施し、世界中から注目される京都のラグジュアリーホテルへ 進化し、さらに魅力を高めています。 ◆社員の働きやすさ×ウェルビーイング ウェスティンブランドが大切にする「ウェルビーイング(心身とも に満たされた健康的な状態)」は、お客様だけでなく社員にも提供 しています。年間休日111日、有給取得平均9.2日、産休・ 育休の取得率&復帰率はほぼ100%。他にも社員食堂の充実、自 社ホテルの社員割引制度など、働きやすい環境が整っています。 ◆当社で働く魅力はなんですか?調理部門・リーダー/40代> 当社ならではの魅力として、和食だけでなく洋食やペストリーなど 、様々な部門のシェフと情報交換ができる環境があります。和食と 洋食の料理人はバチバチしているようなイメージを持ちがちですが (笑)実際はそんなことはありません。和洋折衷コースも多いので 、日々ミーティングを重ねて協力し合っていますし、私も和食メニ ューを考える際に、他部門のシェフにヒントをもらうこともよくあ るんです! |
事業所番号 | 2602-025487-2 |
法人番号 | 4150001012249 |
ホームページ | http://www.westinmiyako-kyoto.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26020-19660651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。