ハローワーク梅田の管轄
求人番号:27020-65161251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:10月23日(14日前)
- 応募期限:1月31日(あと86日)
テーマパークに隣接し、お客様に感動と安心を与えられるサービス を目指す、パークすぐそばのオフィシャルホテル。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | ホテル内レストランでのホール業務です。 某有名テーマパークのオフィシャルホテルということもあり、夕食 時で100名程、朝食時では700名もの方が利用されることも。 記念日の食事をゆっくり楽しみたい方もいらっしゃれば、 少しでも早く入場するため、お急ぎの方もいらっしゃいます。 また、修学旅行でご宿泊中の生徒さんから、パーク内人気エリアの 予約方法についてご質問いただくことなどもあります。 どのお客様にも共通するのは、その日が特別な一日であること。 お客様に合わせた臨機応変な接客を通して、 特別な一日が「最高の一日」になるようお手伝いするお仕事です! 【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒554-0024 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2番68号 |
| 最寄り駅 | JRゆめ咲線 ユニバーサルシティ駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
230,000円〜230,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額35,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.1日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 111日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | あり
正社員のみ該当
|
| 復職制度 | あり
出産のみ実績あり
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙可の宿泊室あり(喫煙可能区域での業務なし) |
| 選考方法 | 面接(予定3回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(令和7年12月11日(木)12:00~16:30) |
| 選考場所 |
〒540-0008
大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 天満橋OMMビル2階 A・Bホール |
| 最寄り駅 | 京阪線、大阪メトロ谷町線 天満橋駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 特記事項 | 2日分の「時間有休」取得可能! *年次有給休暇は勤務日数等により法定通り。 *労働時間等により加入保険が変わります。 *自転車通勤可(駐輪場有り) *雇い止め規定有り 【35歳以上のミドル世代のための面接会&説明会対象求人】 令和7年12月11日(木)12:00~16:30 場所:天満橋OMMビル A・Bホール 当日は、ハローワークからの紹介状【電話連絡不要】、履歴書を持 参の上、直接会場にお越しください。 企業説明のみの参加も歓迎です。 【未経験の中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 梅田公共職業安定所(ハローワーク梅田) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 総支配人:西岡 成典 |
| 会社所在地 | 〒554-0024 大阪府大阪市此花区島屋6丁目2番68号 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成16年 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | 宿泊を中心としたホテルの運営を行なう。 |
| メッセージ | この求人では、将来若手社員を指導する立場を目指していただける 方を募集しています。 私達のホテルは、某有名テーマパークのオフィシャルホテルという こともあり、年間を通してとても多忙なホテルですが、お客様との コミュニケーションも多く、テーマパークの余韻を残した接客を軸 にしており、明るく楽しいカジュアルな接客スタイルです。 最初はホテルの忙しさに驚かれると思います。 泊り勤務もあり、体力が必要な仕事ですが、慣れてくると、夜勤明 けの 時間と休みを利用して旅行に行ったり、自分時間を楽しんでいる社 員も 多くいます! 是非、即戦力としてチームの先頭に立ち若手社員を引っ張ってくれ る 存在になっていただきたいです!! |
| 事業所番号 | 2702-430956-5 |
| 法人番号 | 6120001109467 |
| ホームページ | http://www.miyakohotels.ne.jp/hotel-kintetsu |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は梅田公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27020-65161251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
