ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-30335351
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月3日(64日前)
- 応募期限:5月31日(あと25日)
セコムグループの一員として施設警備を主に行っています。企業の 安全をサポートしながらお客様との“ふれあい”を大切にしていま す。社員教育を重視し、基礎から資格取得まで支援しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 請負 |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ☆大手企業の研究施設で、警備経験1年以上のスタッフ募集です。 ・業務内容は、受付業務、鍵管理業務、警戒巡回、警戒立哨、 防災センター業務、緊急時対応など一般的な施設警備業務です。 ◇研究施設であるため情報の機密性も高く、セキュリティー意識を 持った警備経験者の方の募集です。(施設警備に限りません。) ・これまでの警備業界での経験を生かして、お客様や同僚との コミュニケーションを大切に考え働いて頂ける方を募集します。 ☆弊社では、40代~60代のミドル・シニアが多数活躍中です。 業界最大手で安定したセコムのグループ企業で、あなたの健康と 経験という財産を生かして、いきいき働いてみませんか? 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
警備員経験1年以上。(施設警備員に限らず交通誘導など
警備員経験が1年以上の方の募集です。) |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒182-0036 東京都調布市飛田給2-19-1 |
最寄り駅 | 京王線 飛田給駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
202,410円〜245,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 360分 |
休日 |
|
年間休日数 | 108日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数5年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・制服貸与 ・資格取得支援制度 ・家族手当(配偶者:月1500円、子一人目:月1500円、子 二人目:月1000円) ・責任者手当 ・等級手当 ・業務手当 ・資格手当 ・深夜手当 ・残業手当(全額支給) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室設置 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒142-0051
東京都品川区平塚 2-1-16 KKビル3階 |
最寄り駅 | 東急池上線 戸越銀座駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ハローワークより事前連絡の際に面接日を調整します。 紹介状と履歴書(写真貼付)を面接日にお持ち下さい。 |
担当者 |
|
特記事項 | ・賞与は会社業績により支給されます。昨年度実績あり。 (正社員、在職1年以上が対象) ・入社後、3日間(21時間)の法定研修があります。 (時給¥1,170円/3日間 昼食代補助あり) ・業務に関わる制服、装備品は無償貸与いたします。 ・キャリアアップ支援制度があります。会社が費用を全額負担した 国家資格取得支援制度です。(詳細規定あり) また、事前に個別講習も実施し合格を応援します。 ☆弊社はセコムのグループ企業として、安定した経営を55年以上 に渡って続けて参りました。 都内で30社以上のお客様に長期的にご契約頂けるのは、 真面目な社員たちがコツコツと積み上げてきた成果です。 警備員の仕事は、日々の地道な努力の積み重ねです。 ノルマや数値の達成が成果ではありません。 真面目に地道な努力を重ねてきた仲間たちと一緒に成長できる 環境で、いきいき・のびのび働いてみませんか? |
---|
管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:小川 貴美代 |
会社所在地 | 〒142-0051 東京都品川区平塚 2-1-16 KKビル3階 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和43年 |
資本金 | 4,600万円 |
事業内容 | 常駐警備・臨時立会警備・各種イベン卜警備の警備請負を内容とす る。 |
年商 |
|
メッセージ | ◇弊社はセコムグループの企業として施設警備を主に業務を展開し 警備業界最大手グループの安定した実績で、お客様からの信頼を 頂いております。その信頼を築く「いしずえ」となる人材を育成 する確かな教育体制で、未経験の方でも安心して働いて頂ける よう取り組ん参りました。 警備員としての基本からスキルを磨く資格取得まで教育担当者が 個別に丁寧に指導致します。 ◇大部分の社員が未経験からスタートし、長く働いて頂いています 。 警備の仕事に対する不安や未経験である事の不安など、様々と 思い悩む事と思います。でも、あなたが思うほど難しい仕事では ありません。最初は、現場の先輩が親切に指導してくれます。 みんな未経験からのスタートです。あなたの不安や戸惑いも 「昨日の自分を見ている」ように理解してくれるはずです。 真面目に努力を重ねてきた社員達がサポートしてくれます。 ☆弊社では、20代~70代まで幅広い年齢層の方が活躍中です。 年齢を重ねても長く続けられる仕事にキャリアチェンジしたい方 今後のライフワークバランスを考えている方も大歓迎致します。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1304-249175-1 |
法人番号 | 5010701010498 |
ホームページ | http://www.renpo.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-30335351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。