ハローワーク札幌の管轄
求人番号:01010-40328251
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:10月14日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと76日)
鉄筋・左官以外の基礎工事を担える技術力が強みで、幅広い経験を積めます。月給制で安定した収入を得られ、利益に応じて決算手当も支給。怒鳴らない・育てる文化で安心して長く働けます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 建築物の基礎工事全般(掘削・砕石・捨てコン・型枠・コンクリート打設・埋め戻し等)を行います。鉄筋・左官工事を除き、自社施工。鉄筋・左官以外の工程を自社で担える技術力が強みで、型枠だけに偏らず幅広い経験を積める環境です。図面を読み、段取りを考え、現場全体を見渡す力が自然と身につきます。給与は日給制ではなく月給制で28万円から。雨や雪で作業が減っても収入が安定し、将来設計が立てやすいのも特長です。利益が出た年には決算手当を支給し、頑張りをしっかり還元。資格取得は会社が全面的に支援し、親方や職長など次のステップも目指せます。年間休日は105日で、有給も取りやすく、清潔な休憩室やロッカーも完備。経験が浅くても大丈夫、先輩が丁寧に教えます。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒006-0832 北海道札幌市手稲区曙2条3丁目3番33号 |
最寄り駅 | JR 手稲駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
280,000円〜520,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒006-0832
北海道札幌市手稲区曙2条3丁目3番33号 |
最寄り駅 | JR 手稲駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接前に見学・カジュアル面談・職人座談会も大歓迎です。 |
担当者 |
|
特記事項 | 当社のホームページでは、求人票だけでは伝えきれない情報を詳しく掲載しています。例えば現場で働く社員インタビュー 型枠しか経験がなかった自分が段取りまで任されるようになった 怒鳴られて覚えろではなく、相談できる雰囲気があるといった生の声を紹介しています。職人の一日のスケジュール 集合から作業、休憩、片付け、解散まで、実際の流れを解説。働きやすい環境紹介 年間休日カレンダー、有給取得のしやすさなど 建設業のイメージが変わる職場環境をお見せしています。キャリアステップ 作業員から職長や親方へ。資格取得のサポート体制や成長の道筋をわかりやすく掲載。求人票では伝えきれない現場の雰囲気や仲間の人柄を知ることで、安心して応募いただけると思います。ぜひ一度ご覧ください。*マイカー通勤:無料駐車場あり *退職金共済は建退共加入*業務の変更範囲:変更なし |
---|
管轄ハローワーク | 札幌公共職業安定所(ハローワーク札幌) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:藤森 義孝 |
会社所在地 | 〒006-0832 北海道札幌市手稲区曙2条3丁目3番33号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成5年 |
資本金 | 1,800万円 |
事業内容 | 土木建築工事業。一般建設 RC造・鉄骨造・一般住宅含む(基礎工事・型枠・駆体工事・コンクリート工事)一式 |
メッセージ | 住宅・マンション・工場などの基礎工事を手がけています。掘削・砕石・捨てコン・型枠・コンクリート打設・埋め戻しまで、鉄筋・左官以外はすべて自社施工。多工程を経験できるのが特長です。図面を読み取り、段取りを考え、現場全体を見渡す力が自然と身につきます。「言われたことだけやる作業員」で終わらず、将来は職長や親方として任される存在を目指せます。給与は日給制ではなく月給制。天候に左右されず安定収入が得られます。利益は社員に還元し、2024年度は一人30万から120万円の決算手当を支給しました。資格取得支援制度もあり、玉掛けや重機など必要な講習・試験費用は会社が負担します。現場はピリピリした空気とは無縁で、わからないことを聞けば丁寧に教えてもらえる雰囲気です。社員からは「型枠しかやっていなかった自分が段取りまでできるようになった」「怒鳴られて覚えろ、という空気がなく安心できる」といった声が寄せられています。年間休日は105日(2024年度実績)で、日曜・祝日と土曜は月2、3回休み。年間カレンダーが事前に決まるため、予定が立てやすい環境です。ここで経験するのは単なる作業ではなく「職人としての総合力」。どこへ行っても通用する段取り力と技術を身につけたい方にとって、必ず力になる職場です。ホームページをぜひご覧ください。 |
事業所番号 | 0101-127620-7 |
法人番号 | 5430001011717 |
ホームページ | https://recruit.douwatech.com/ |
事業所の特記事項 | *退職金共済:建退共加入 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は札幌公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01010-40328251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。