ハローワーク宇治の管轄
求人番号:26080-04585951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月1日(9日前)
- 応募期限:7月31日(あと82日)
当社は自己資本比率50%以上で財務内容は良好。売上高は5期 連続増収で、10億達成しました。関西130店舗以上の食堂を運 営中!!
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | カット済みの食材を使用した調理提供スタッフの募集です。 うれしい土日祝、GW、お盆、年末年始休み! 80%の方が未経験から始められています! 【業務内容】 ・大阪府茨木市にある大和紙器様社員食堂にて 昼食の調理提供していただきます。 ・カット済みの食材を使ったレシピによる調理の為 仕込み作業がなく、難しい調理はありません。 未経験でも安心して勤務いただけます。 ・お一人での勤務となりますが慣れるまでは2名勤務です ・週2~3回程度の勤務となります。(日数相談可) 扶養内でご勤務いただけます。業務の変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:なし
|
勤務地 |
〒567-0003 大阪府茨木市西河原北町1の5 大和紙器様社員食堂 JR総持寺駅から自転車で5分
|
最寄り駅 | JR総持寺駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,120円〜1,120円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週3日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 食事補助(1食125円で食事付) 交通費支給 賞与年間3回(決算賞与含む) 財形貯蓄制度 養老保険制度 積み立てNISA(会社補助あり) 退職金制度 社内レクリエーションあり OFFJT・OJTなど各種研修制度あり 資格補助制度あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | 経団連主催の研修 社内現場研修 ジョブローテーション制度 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 育児介護休業規定による 半日単位の休暇取得可能 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒567-0003
大阪府茨木市西河原北町1の5 大和紙器様社員食堂 |
最寄り駅 | JR総持寺駅駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ★日数は週2~3日で、勤務日数はご相談に応じます。 ★雇い止め規定あり ★雇用条件により加入保険あり ★6ヶ月後の有給休暇:法定どおり ★各保険は雇用条件により適用されない場合があります ★【通勤についての補足】 ■バイク通勤:可 自転車通勤:可 ■公共交通機関の場合交通費全額支給 (バイクの場合は会社規定で支給) ★ハローワーク自主応募は紹介状は不要です ★雇用契約は年度更新になります。 原則更新で長期間お勤めいただける方お待ちしております。 最初の契約期間は、入社日~3/31になります |
---|
管轄ハローワーク | 宇治公共職業安定所(ハローワーク宇治) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:西島 週三 |
会社所在地 | 〒610-0102 京都府城陽市久世荒内177-6 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和48年 |
資本金 | 4,000万円 |
事業内容 | 社員食堂や学生食堂の受託運営業務 職員食堂請負:官公庁の職員食堂及び研修所の運営 デイサービス施設ケータリング |
年商 |
|
メッセージ | ・仕込み不要のカットされた食材を使用するため 未経験の方でも始めやすいお仕事です。 ・お一人で働く現場になりますので、大勢での人間関係が 苦手な方やマイペースに働きたい方におすすめです! ・慣れるまでは現スタッフと一緒にご勤務いただきます。 ・ご勤務するうちに自然とご家庭でのお料理の レパートリーも増えていきます! ・仕事の流れのイメージ 9:00 出社 着替えて仕事開始 9:30 炊飯、みそ汁つくり、小鉢の盛り込み 10:00 メインの調理開始 11:00 盛り付け 11:30 提供開始 13:00 営業終了、片付け、発注業務など 15:00 退勤 ・20代~60代の方にご活躍いただいており 10年20年長く続けていただけるお仕事です! ・日祝、GW、お盆、年末年始はお休みです。 土曜日は年5回程度の勤務日がありますが シフト制のため必ずの出勤ではありません。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 2608-000287-3 |
法人番号 | 5130001038600 |
ホームページ | https://www.miyakog.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宇治公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26080-04585951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。