ハローワーク宇治の管轄
求人番号:26080-09079651
- 採用人数:5人
- 掲載開始日:9月4日(3日前)
- 応募期限:11月30日(あと84日)
伝統の味を新しいスタイルで全国ヘ末来へと挑戦は続きます。その 力は革新的な職場風土の譲歩、社員の新しい意見を吸収。又、家庭 的な雰囲気のあるのが当社の特長です。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | その他
繁忙期につき年末までの増員
|
仕事の内容 | おせち料理の各作業を担当していただきます。 (1)食材の計量(黒豆やいくら等をはかりで計量します) (2)ライン作業(おせち重をラインで流しますので、おせちを盛 り付けます) (3)仕上げ(冷凍で出来上がったおせち重を段に重ねます。重ね たら一つづつ風呂敷で包みます) (4)梱包(出来上がったおせちを段ボールに入れて梱包します) ※(1)~(4)のいずれかに配属します。 ※朝は、みんなで開梱作業を行います(準備)。 ※業務の変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
食品工場でライン作業勤務経験者歓迎。
又、未経験者の方でも繰り返し作業なので歓迎です。 |
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(2週間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
|
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山新開地260-1 野村佃煮 佐山物流センター内3階 京都京阪バス 下津屋口バス停下車 徒歩10分
|
最寄り駅 | 京都京阪バス 下津屋口駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
1,300円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額26,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週4日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒611-0033
京都府宇治市大久保町田原24番地 |
最寄り駅 | 近鉄京都線 大久保駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 毎週水曜日、日曜日、祝日は定休日のため面接はありません。 面接場所は駐車場有り。 |
担当者 |
|
特記事項 | ★作業服、キッチンシューズは貸与します。 ★駐輪場有り(バイク、自転車通勤は可です) ★社内販売制度あり(おせちのみ) ★近鉄大久保駅より送迎車を運行します。 ★作業の都合により水曜日に出勤する場合があります。 (祝日週につき10/15・11/5・11/26の水曜日は出勤 日です) ★1時間程度の早上がり又は残業があります(事前に連絡します) ★月額の収入例:200,200円(1300円×7時間×22日 ) 佃煮はもちろんですが、惣菜・煮豆・おせち料理を作っています。 10月からはおせち料理を生産します。毎年25名の方におせち作 業に来てもらって盛り付けています。 毎年楽しみに待って来られているパートさんもいますし、未経験の 方もたくさんおられます。安心して働けるようにサポートします。 例年男性6名、女性19名の方が活躍されています。 |
---|
管轄ハローワーク | 宇治公共職業安定所(ハローワーク宇治) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:田中 智樹 |
会社所在地 | 〒611-0033 京都府宇治市大久保町田原24番地 |
従業員数 |
|
設立 | 令和6年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 四季折々の惣菜をはじめ昆布、佃煮、おせち料理など数百アイテム とおよぶ調理食品メーカーです。各百貨店・卸問雇・小売店・生協 その他多くの取引先を有しています。 |
事業所番号 | 2608-614135-8 |
法人番号 | 4130001076642 |
ホームページ | http://www.nomuratsukudani.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宇治公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26080-09079651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。