ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-16555052
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月1日(2日前)
- 応募期限:11月30日(あと88日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ☆将来の幹部候補として募集します。防水工事施工管理業務について□職人の手配、工事におけるスケジュール管理、現場の資材手配□現場の安全管理、品質管理(マニュアルあり) ※社用車あり□提出書類の作成(見積書等をPC作成)□ゼネコンへの営業(既存取引先。飛び込み営業はありません)□在庫管理業務(在庫整理や、年1~2回の棚卸作業)□その他付随する業務□週1回の朝礼、月1回の社内会議への参加*その他<求人に関する特記事項>参照ください。「変更範囲:変更なし」 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 東京都品川区荏原6-13-7 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 230,000円 ~ 350,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 90分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ☆防水工事とは、建物が雨漏りしないように水を防ぐ工事を行う仕事です。体力的にも精神的にもきつい印象があるかもしれませんが、私達はそんな印象を覆したいと本気で考えています。実際、社員のほとんどが「前職よりも働きやすくなった」と口を揃えるほど。社内はいつも穏やかで、社員同士のコミュニケーションも活発です。年齢や役職を越えて相談し合える環境なので、業界未経験でも第二新卒の方でも、無理なく着実に成長できます。資格取得支援制度も充実しており、防水工事に必要な専門資格は会社負担(社内規定あり)で取得可能。入社後は教育研修を経て、先輩社員と一緒に基本から学び、将来的には会社の幹部として活躍できるキャリアを目指せます。「新しい仕事に挑戦したい」「自分を成長させたい」と思うあなたを、当社は全力でサポートします!普通自動車運転免許をお持ちでない場合は、入社後に取得していただきます。(応募段階で未取得でも大丈夫です)<書類選考>事前連絡の上、履歴書、職歴ある方は職務経歴書及び紹介状を所在地(品川区荏原)へ郵送してください。※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介は不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 鈴木乃防水耐火板 |
---|---|
会社所在地 | 〒142-0063 東京都品川区荏原6-13-7 |
従業員数 |
|
事業内容 | 防水工事、建設現場作業の施工管理 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-16555052」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。