ハローワーク戸塚の管轄
求人番号:14030-03941151
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:4月28日(27日前)
- 応募期限:6月30日(あと36日)
86年の歴史ある老舗企業ですが、昔からのやり方に固執するので はなく、常に新しいことに挑戦していく風土を持っています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ■管理部門スタッフとして、基幹システムにて売上・商品・売掛金 のデータ集計作業をお任せします。 【具体的には】・販売管理・月次集計・各事業所の売上・在庫管理 ・伝票起票・売掛金管理・買掛金管理・商品在庫管理・毎日の入出 金管理・収益/費用バランスの把握・分析・商品データ入力・仕入 管理・棚卸しデータの不備チェック・各部署との連絡対応 ※先輩社員もほとんどが未経験からのスタートです。ひとつずつお 教えしますのでご安心ください。 【将来的には】成長意欲のある方には将来的に、銀行対応、財務な ど会社の根幹にかかわる業務にも携わっていただき、管理部門ゼネ ラリストとしてご活躍いただけます。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
経理事務や営業事務の経験あれば尚可
|
必要な免許・資格 |
日商簿記3級
あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル(サムイフ、ピボットテーブル) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒246-0001 神奈川県横浜市瀬谷区卸本町2147-7 三ツ境駅から専用バス(無料)20分 卸センターバス停下車 徒歩2分 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
241,092円〜241,092円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.3日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 109日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限68歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 加入後、あんしん財団に加入することとなります。 ・保険料は会社負担 ・ケガについては、業務上・外関わらず、補償の対象となる。 ・一定の宿泊施設、娯楽施設の割引あり。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外喫煙可能 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒246-0001
神奈川県横浜市瀬谷区卸本町2147-7 |
最寄り駅 | 三ツ境駅から専用バス20分下車徒歩2分乗車駅:三ツ境駅 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 車で面接に来られる際は、事前連絡願います。 不採用理由の問合せについては、回答いたしません。 |
担当者 |
|
特記事項 | *マイカー通勤可:無料駐車場有り (公共交通機関の定期代の金額をガソリン代として支給) *応募書類にメールアドレスの記載をお願いします。 *オンライン自主応募可求人 オンライン自主応募の方は紹介状は不要です |
---|
管轄ハローワーク | 戸塚公共職業安定所(ハローワーク戸塚) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:村井 功誠 |
会社所在地 | 〒246-0001 神奈川県横浜市瀬谷区卸本町2147-7 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和4年 |
資本金 | 6,800万円 |
事業内容 | 当社は1929年に創業し、現在は食肉卸売業をメインとし、主に スーパーに卸売りをしております。 |
メッセージ | ■当社について 当社は、1929年に創業し、現在は牛肉・豚肉・鶏肉の卸売業を メインに行っております。 スーパーや宅配業者等が取引先のため、年間の休日日数は少ないの ですが、その代わり有給休暇は消化しやすい環境にあります。 地域の食肉を支えていることから、業績も雇用(平均勤務年数約1 5年)も安定しており、この度、組織強化のため募集することとな りました。 ■仕事内容について 本社管理部において、以下の業務を行っていただきます。 ・販売管理システム等により、各工場(横浜、川崎、千葉)の売上 管理と実在庫量を把握(各工場へ状況の電話問合せ)し、売上(粗 利)の算出を行う。入社後、1~2週間程度川崎支社での実習の可 能性あり。 ・入金確認、売掛金管理、月次起票等(要簿記3級程度の知識) ・その他 将来的には、本社総務の管理者として活躍していただきたいと考え ており、資金繰り、銀行折衝等も行っていただきたいと考えており ます。 |
支店・営業所・工場等 | 4箇所
|
事業所番号 | 1403-100019-5 |
法人番号 | 4020001001289 |
ホームページ | http://www.kamakuraham.co.jp/ |
事業所の特記事項 | 《アクセス》相鉄線 三ツ境駅から専用バス 20分 下車2分 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は戸塚公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14030-03941151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。