ハローワーク京都七条の管轄
求人番号:26020-24684851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月1日(51日前)
- 応募期限:12月31日(あと40日)
京都・滋賀エリアで最大級のマンション管理会社です。くらし創造 企業としてスタッフ1人1人がオーナー様や入居者の皆様に信頼さ れる管理のスペシャリストを目指し日々頑張っています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ◆賃貸マンション管理会社の事務スタッフのお仕事です。 エリアの管理物件のサポートをしていただきます。 ○家賃入金レポートの作成、更新手続(システム入力)など ○電話対応・来店対応(主にマンションオーナー、賃貸マンション 入居者、業者さん) ※研修期間(3ヶ月)あり ※本部からのサポートもあり安心です! ※未経験の方にも丁寧にお教えします。安心してご応募ください *変更範囲:会社の定める業務 |
| 学歴 |
高校以上が必須
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | *システムへの簡単な入力業務があります。 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒606-0931 京都府京都市左京区松ケ崎井出ケ海道町6ー6 ふるーる北山1F 株式会社長栄 ベルヴィ松ヶ崎 |
| 最寄り駅 | 地下鉄 烏丸線 松ヶ崎駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
190,000円〜190,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ◆賞与年2回◆昇格年1回◆従業員持株会◆制服貸与(カッターシ ャツ・ズボン・靴等)◆財形貯蓄◆企業型拠出年金制度◆健康診断 ◆慶弔金(結婚支援金200万子育て支援金2人目50万円、3人 目100万円※当社規定による)◆育児・介護休業◆ベルヴィクラ ブ(飲食店やカラオケなど、割引が受けられるサービス)◆レクレ ーション活動(ソフトボール・フットサル・バレー・バスケ・ゴル フ等)◆各種表彰制度◆各種インセンティブ◆会員制ホテル利用制 度◆社内食事会(任意参加)◆お米支給(子育て支援)◆資格取得 支援(賃貸不動産経営管理士)◆土用の丑の日(うなぎを食べる) |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 両立支援 | 時短勤務実績あり(男女ともにあり) 育児休暇取得率(2024年実績) 男性60% 女性100% |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定2回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒600-8429
京都府京都市下京区万寿寺通烏丸西入御供石町369 NO.60京都烏丸万寿寺ビル6F |
| 最寄り駅 | 地下鉄烏丸線 五条駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | あり |
| 選考に関する特記事項 | ※オンライン面接対応可能です(ZOOM利用) |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ◎福利厚生充実!働きやすい職場を目指しています。 【平均有休取得数】13日(2024年度実績) 【育児休業取得実績】 男性60% 女性100%(2024年度実績) *時短勤務制度あり *男性育児休業取得実績あり 【各種支援金・手当】 *結婚支援金:200万円 *子育て支援金:2人目50万 3人目100万(社内規定有) *子育て手当/扶養家族に該当しない子(22歳未満の就業して いない子):3,000円/1名 3人目:10,000円 *お米支給:2カ月に1回/夫婦10kg 子ども一人につき 5kg ※オンライン自主応募可 オンライン自主応募の場合、紹介状不要 〈事業所PR情報あり〉 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 京都七条公共職業安定所(ハローワーク京都七条) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:舩井 渉 |
| 会社所在地 | 〒600-8429 京都府京都市下京区万寿寺通烏丸西入御供石町369 NO.60京都烏丸万寿寺ビル6F |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和55年 |
| 資本金 | 7億1,476万円 |
| 事業内容 | 賃貸マンション・ビルの総合企画・運営・建物の維持管理業務及び 賃貸仲介、マンスリーマンション事業等を通じてトータルで21世 紀を創造する企業です。 |
| 年商 |
|
| メッセージ | オンライン面接対応可能です(ZOOM利用) |
| 関連会社 |
|
| 支店・営業所・工場等 | 31箇所
|
| 事業所番号 | 2602-627044-7 |
| 法人番号 | 9130001015067 |
| ホームページ | https://www.kk-choei.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は京都七条公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「26020-24684851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
