ハローワーク新潟の管轄
求人番号:15010-08240551
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:3月3日(61日前)
- 応募期限:5月31日(あと28日)
「ありがとうで感動を!」という理念のもと、チームワークを大切 に業務をおこなっています。みんな良い人ばかりなので、お気軽に ご連絡下さい。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 工場、店舗事務所、病院、福祉施設などへの提案営業や施工管理を 行っていただきます。〇脱炭素・エネルギーコスト削減の提案 〇 太陽光・省エネ設備の提案 〇当社のオリジナル省エネシステム( ECOシリーズ)の販売 〇補助金制度の活用提案 〇設備導入効 果のシミュレーション・見積の作成 〇営業計画策定、実績管理 WEBサイト、メルマガ、WEBセミナーなどIT活用のマーケテ ィングで支援しますので、効率よく営業活動が進められます。気候 危機(地球温暖化)問題から脱炭素(省エネ、再エネ)への社会的 ニーズは高まっており,SDGs、ESG投資と言った観点からも 行政、企業共にこの分野への投資が拡大していきます。 この成長マーケットで活躍していただければと思います。 変更範囲:変更なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
電気工事経験者優遇
|
必要な免許・資格 |
第一種電気工事士
あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒950-0915 新潟県新潟市中央区鐙西2丁目1番1号 |
最寄り駅 | JR新潟駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
170,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日面接日連絡) |
選考場所 |
〒950-0915
新潟県新潟市中央区鐙西2丁目1番1号 |
最寄り駅 | JR新潟駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 電気、機械、エネルギー関連、メーカー商社などの営業経験者を優 遇します。また、エネルギー管理士、電気主任技術者の資格所有の 方を優遇します。営業管理者としての経験をお持ちの方は、管理者 候補として歓迎いたします。創業からの電気・設備工事業に「エネ ルギー・サービス」を加え、「脱炭素」を通じてSDGsにも貢献 したいと考えております。技術的には、電気・設備工事にICTを 加え、省エネ・創エネ・地区エネの技術で施設のエネルギーを最適 化するエンジニアリングを目指しております。15年ほど前から始 めた自社開発の空調の省エネシステム「エコ・ビジョン」も国内で 100ヵ所の病院などに導入され、現在海外でも販売も進めており ます。弊社では、経営理念に「感謝」を掲げ、「チームワークで仕 事をする」という考え方で経営しております。会社は単に仕事をし てお金を稼ぐだけの場ではなく、「仲間と共に成長し、共に幸福に なる場」だと考えています。 定年は60歳ですが、70歳までの再雇用制度があります。弊社は 長く働ける環境づくりに努めており、社員の定着率が高く、ベテラ ンも大勢います。「仕事を通じて、お客様や共に働く仲間から感謝 され、社会に参画していることの充実感と喜びを感じる」そのよう な価値観に共感できるあなたの力を発揮して私たちと一緒に働きま しょう。 |
---|
管轄ハローワーク | 新潟公共職業安定所(ハローワーク新潟) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:長谷川 雄一 |
会社所在地 | 〒950-0915 新潟県新潟市中央区鐙西2丁目1番1号 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和54年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 電気設備・空調設備・給排水衛生設備を主体とした総合設備サービ ス業。 |
メッセージ | 当社は『設備サービス業』というビジョンのもと、電気・設備工事 関連の小中型工事、修理・修繕、メンテナンス、省エネ提案工事を 行っている会社です。 職場のチームワークが良く、仕事へのやりがいや自己成長への取組 みに力を入れています。 また近年では『健康経営認定事業所』として、より働きやすい職場 環境を目指しています。 |
事業所番号 | 1501-512492-4 |
法人番号 | 6110001006921 |
ホームページ | http://www.hei.co.jp/hes |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は新潟公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15010-08240551」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。