電気工事の施工・修理修繕サービススタッフ(見習い可) - 株式会社 長谷川エンジニアリングサービス(ID:15010-30991951)のハローワーク求人- 新潟県新潟市中央区鐙西2丁目1番1号|仕事探しの求人サイトQ-JiN

電気工事の施工・修理修繕サービススタッフ(見習い可)

株式会社 長谷川エンジニアリングサービス

ハローワーク新潟の管轄
求人番号:15010-30991951

求人の概要

求人区分
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 主に新潟市内の中小規模の建設工事及び修理修繕、メンテナンス業務における電気工事施工を行っていただきます。初めて工事の仕事に携わる方は、まずは先輩社員と同行し簡単な作業からチームの一員として業務に取り組んでいただきます。仕事をしながら電気工事の技術・知識を習得し、また資格を取得することでより高度な作業に挑戦できる成長を感じられる仕事です。また熟練度に応じて設計積算やお客様への企画提案、現場管理などの業務も併せて行っていただきます。必要な免許、資格は全額会社負担で取得できますので、他業種から未経験でスタートした在職者も経験を積みチームリーダーとして活躍しています。※チームとして連携が必要な業務やお客様と直接打合せを行う機会が多いため、協調性をもって、コミュニケーションを取りながら仕事を進められる方を求めています。
必要な経験等
あれば尚可
年齢 制限あり
雇用期間 雇用期間の定めなし
勤務地 新潟県新潟市中央区鐙西2丁目1番1号
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 月給 170,000円 ~ 300,000円
賞与
賞与制度の有無
あり
通勤手当 実費支給(上限なし)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 60分
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
年間休日数 120日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制 あり
再雇用制度 あり
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考日時 その他
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
求人に関する特記事項
特記事項 弊社の採用基準は建設業経験者に限らず他業種からの方も歓迎いたします。また人間性を重視していますので、面接選考ではあなたの人生経験や価値観などを是非お伝えください。定年は60歳ですが、70歳までの再雇用制度があり、長く働ける環境づくりに努めています。社会、経済、技術など様々な分野で大きな変化が起きていますが、弊社が取り組んでいる電気・設備工事は100年経っても無くならない仕事です。ITの急速な進歩に伴い、今後多くの設備機器がネットワークにつながり、監視・コントロールされるようになります。また、脱炭素化(気候変動対策)のため、太陽光などの再生可能エネルギー設備やEV(電気自動車)なども急増します。そしてこれらの普及には全て工事が必要です。技術の内容は変化していきますが、これからもこうしたインフラ関連の仕事は欠くことのできない重要な仕事です。弊社では、経営理念に「感謝」を掲げ、「チームワークで仕事をする」という考え方で経営しております。「仕事を通じて、お客様や共に働く仲間から感謝され、社会に参画していることの充実感と喜びを感じる」そのような価値観に共感できるあなたの力を弊社で発揮していただければと思います。業務の変更範囲:変更なし
本求人の管轄
管轄ハローワーク 新潟公共職業安定所(ハローワーク新潟)

会社情報

会社名 株式会社 長谷川エンジニアリングサービス
会社所在地 〒950-0915 新潟県新潟市中央区鐙西2丁目1番1号
従業員数
企業全体
8人
事業内容 電気設備・空調設備・給排水衛生設備を主体とした総合設備サービス業。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は新潟公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「15010-30991951」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP