ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-23321252
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月10日(52日前)
- 応募期限:11月30日(あと29日)
*長谷工グループの一翼として長谷工コミュニティは、これまでに マンション管理戸数41万戸の実績を築き上げてきました。 *マンション管理員・清掃員・コンシェルジュサービスも展開
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 請負 |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | ●ハイグレードマンションにて居住者や来訪者の対応、共用施設の 予約受付、宅配便・クリーニングの取次ぎ、各種お知らせの掲示・ 配布などを行っていただきます。また、簡易なパソコン入力や日報 作成などの事務業務もあります。●住民の方が安心、快適に暮らせ るよう、丁寧な接客と心配りが求められるお仕事です。●マニュア ルや研修・教育が整備されており、未経験の方も安心して始められ ます。●落ち着いた環境で、接客経験を活かしながら長く安定して 働ける職場です。●幅広い世代のスタッフが活躍しています。 「変更範囲:変更なし」 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 必要なPCスキル | エクセル、ワード基本操作(入力程度出来ればOK)、 メールの送受信 |
| 年齢 | 不問 |
| 試用期間 | あり(3か月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
| 正社員登用 | なし |
| 勤務地 |
〒123-0851 東京都足立区梅田8-14-2 西新井駅より徒歩8分
|
| 最寄り駅 | 東武スカイツリーライン梅島駅
|
| マイカー通勤 | 不可 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,300円〜1,300円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 60分 |
| 週所定労働日数 | 週3日〜週3日 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | あり |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒105-0014
東京都港区芝2丁目6-1 長谷工芝二ビル |
| 最寄り駅 | 都営三田線 芝公園駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 勤務場所情報 18階建て 738戸 ※勤務場所(その近隣含む)は禁煙です。 ※車・自転車・バイク通勤不可 ※雇止め規定あり(事業所情報参照) ※新人研修あり ※加入保険・有休休暇等は法定通り ※雇用期間更新、入社月から3か月間→左記終了から直近3月末ま で→4月以降は1年更新 【書類選考】 ※質問無ければ事前連絡は不要です、履歴書・職歴ある方は職務経 歴書・紹介状を送付してください。 ※弊社の個人情報取扱いにつきましては、ホームページをご参照願 います →https://www.hasekoーhcm.co.jp/ #23区 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:高木 丈彦 |
| 会社所在地 | 〒105-0014 東京都港区芝2丁目6-1 長谷工芝二ビル |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和53年 |
| 資本金 | 28億4,000万円 |
| 事業内容 | *マンション・ビル等の維持、管理業務。 *マンション管理・ビル技術者等の教育訓練業務 |
| メッセージ | 当社のマンションコンシェルジュは約200名。20代~50代の スタッフが活躍しています。 マンションのフロントサービスは品のある落ち着いた対応が求めら れるため、幅広い年齢層の方にご活躍できる仕事です。 特別な経験やスキルは必要ありませんが、「笑顔」や「心遣い」な どちょっとした気配りや誰かのためにお役にたちたいという気持ち が必要です。 コンシェルジュはマンションの「顔」といえる大切な存在です。 「経験やスキルがないと難しいでしょ」と思われがちですが、そう でもないんです。 接遇マナーなどは研修でしっかりお教えしますし、就業後のフォロ ーアップ体制も万全◎ 「誰かの喜ぶ笑顔のためにお仕事したい」そんな気持ちで取り組ん でいただける方であれば、経験を問わずご応募大歓迎いたします。 |
| 事業所番号 | 1304-025605-3 |
| 法人番号 | 6010401024062 |
| ホームページ | https://www.haseko-hcm.co.jp/ |
| 事業所の特記事項 | 確定拠出年金は、正社員のみ適用 求人は対象外の多いため便宜上外した。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-23321252」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
