ハローワーク加古川の管轄
求人番号:28060-05068151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月21日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと68日)
求人の概要
求人区分 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ~未経験者大歓迎!Excelの知識がある方なら、 どなたでもチャレンジできます!~・VBA、VB.net、ASP.net等の 言語を使用したシステム開発業務☆完全週休二日制(土日祝)*全社員の6割が20代、30代、男女比率4:6と、文系理系、男女問わず多くの若手社員が活躍しています。*自社教育センターにて、一人一人に合わせた個別研修あり。その後、OJT研修もあるため、未経験でも安心してチャレンジできる環境です。 変更範囲:その他会社の定める業務 |
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 制限あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目3-1三菱重工横浜ビル3F株式会社阪技 横浜事務所 |
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 | 月給 210,000円 ~ 300,000円 |
---|---|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 |
|
---|---|
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
定年制 | あり |
再雇用制度 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考日時 | 随時 |
応募書類等 |
|
特記事項 | ○働きやすい環境を整える様々な取り組みの結果、 以下の表彰実績があります。2018年「ひょうご仕事と生活のバランス企業」表彰企業2019年「ひょうご子育て応援賞」受賞2021年「ひょうご女性の活躍企業」表彰企業2023年「ひょうご女性活躍推進企業(ミモザ企業)」表彰企業*入社後、本社(兵庫県高砂市)にて研修あり(寮完備) 期間・場所について相談可※応募書類については基本的に返却致しません。 返却をご希望の方は履歴書にその旨をご記入下さい。【賃金支払日について】・月額で支給している手当(基本給、通勤手当等)は 当月での支給となります。・時間外手当をはじめとして勤務に応じて支給または 控除するものは、1ヶ月後の支給又は控除となります。【有休休暇について】初年度は入社月に応じて付与時期が異なります。※入社半年後までに付与します。 |
---|
管轄ハローワーク | 加古川公共職業安定所(ハローワーク加古川) |
---|
会社情報
会社名 | 株式会社 阪技 |
---|---|
会社所在地 | 〒676-0017 兵庫県高砂市荒井町東本町19-23 |
従業員数 |
|
事業内容 | 発電プラントの計画から原動機(タービン)の設計、生産技術、品質関連業務、システム開発まで発電プラントに係る一連の流れに対応し、技術をサービスしている会社です。 派28-301124 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は加古川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「28060-05068151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。