ハローワーク会津若松の管轄
求人番号:07030-02085951
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月12日(53日前)
- 応募期限:5月31日(あと27日)
高齢化社会の現代に地域の健康作りに貢献する理念の下、商品 と元気をお届けします。定期宅配はお客様との信用・信頼が構 築されないと成り立ちません。その実現に向け努力しています
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 1.【 新規開拓営業(定期宅配契約) 】 CMなどでおなじみの明治R-1を代表とした明治製品やその他 健康食品の定期宅配契約者の獲得、またご利用のお客様の定着を おこないます。 2.【 ルート配送業務 】 ご契約いただいているお客様へ商品をお届けします。 ※入社後は基本的に営業を行っていただき、業務の適性を確認 致します。その後、総合的または専門的な職務に改めて配属と なります。 ※定期的な査定を基に実施致します。 変更の範囲:会社の指定する業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
配置薬・金融機関(銀行)・訪問営業・イベント営業経験者の方は
優遇致します。(もちろん未経験者のご応募も歓迎致します) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒974-8212 福島県いわき市東田町2-8-4 明治けんこう宅配 植田店 ※研修に関しては「求人に関する特記事項」をご覧ください
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
260,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 113日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・制服貸与 ・社員割引 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒974-8212
福島県いわき市東田町2-8-4 明治けんこう宅配 植田店 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 |
担当者 |
|
特記事項 | 《 転勤について 》 転勤に関するご事情も面接時にご相談をお受け致しますので ご応募お待ちしております! 《 研修について 》 弊社の営業教育カリキュラムは『初級・中級・応用』と段階に 応じた研修内容が完備されており、経験豊富な社員が研修を行った うえで業務を行いますので、業界・職種未経験で入社された方も ご活躍いただいております。 現役営業職・ラウンダーの方はもちろん、未経験者も大歓迎です。 もちろん経験者(配送・運送)の方のご応募も大歓迎です。 《 採用担当より 》 近年の高齢化社会や燃料費高騰もあり、当業界の需要の増加が 見込まれています。弊社も時代に合わせ日々成長を重ねています! 営業の仕事は難しい印象がありますが、経験を積みコミュニケー ション能力により磨きがかかれば達成感を得られる職務です! 特に当職務はお客様へ健康、未来の喜びを提案するお仕事です。 ぜひ地域社会に活力を与えられる会社を作るため、あなたの 力をお貸しいただければと思います! ※社内研修に関して、他店舗で実施の可能性あり ※直営店を構える都道府県への出張あり |
---|
管轄ハローワーク | 会津若松公共職業安定所(ハローワーク会津若松) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:野澤 幸弘 |
会社所在地 | 〒965-0812 福島県会津若松市慶山1丁目6番77号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成8年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 1998年より牛乳宅配業を開始し北海道から関東まで33店舗 を展開する東日本最大手。明治乳製品を中心に健康に関わる食品 を取り扱い現在約40,000軒に宅配。 |
事業所番号 | 0703-204542-8 |
法人番号 | 2380001018233 |
ホームページ | https://mkenko.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は会津若松公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「07030-02085951」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。