ハローワーク福井の管轄
求人番号:18010-15535351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月21日(3日前)
- 応募期限:10月31日(あと68日)
当社員は平均年齢31歳と若く、全員が末経験から国家資格など多 数の資格を取得し、しっかり手に職をつけています。共に、成長し ながら稼ぎましょう!
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | *空調・換気ダクトの製作作業で、商業施設、飲食店、学校、 病院、工場などに設置する商品です。 *機械と手作業で、一つ一つがオリジナルの商品になります。 製作したものを、弊社スタッフが設置します。 *新鮮な空気を取り入れたり、汚れた空気を排気する 風の通り道が、ダクトです。 *未経験者、大歓迎です。 【変更範囲:変更なし】 ◎応募の際には、ハローワークで紹介状の交付を受けてください。 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒919-0505 福井県坂井市坂井町河和田54-1-2 株式会社風流工業 坂井工場 |
最寄り駅 | 丸岡駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜300,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 120分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
育児休暇、介護休暇、看護休暇など
|
福利厚生の内容 | 福利厚生は、会社側からの提案、社員側の意見、時代のニーズ、将 来の生活などを見据えながら都度で考案し、実施しています。 イベントや展示会への見学研修、ゴルフ(自社コンペ有)、BBQ 、ボーリング、食事会など不定期開催。 仕事も遊びも同じくらい大事だと思っています。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 資格取得に於いては、全額会社負担。 国家資格は、弊社で学科、実技指導を受けれます。 作業面では、作業内容、手順等の確認。 解らない事や疑問に思う事などへのヒアリング、 アドバイスを行い、共に働きやすい環境を築きましょ う。 |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
両立支援 | 個人や家族でのイベントを中心に、休暇を付与しています。 子供の参観日や運動会、旅行、スポーツ観戦、スノボー、ライブな ど。 作業人員、作業調整で休暇を取得する場合もあるので、 前もって相談してくれると嬉しいです。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙場所設置 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒919-0505
福井県坂井市坂井町河和田54-1-2 (株)風流工業 坂井工場 |
最寄り駅 | 丸岡駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
特記事項 | ・未経験の方、男女問わず大歓迎です。 ・所定以外の休日など希望があればお願いします。 (子供の行事予定など) ・資格の取得、作業着等、全額会社負担。 ・福利厚生を、さらに充実させている段階です。 (勤務継続年数による、上乗せ労災) *オンライン自主応募可 *トライアル雇用併用求人(賃金同一) |
---|
管轄ハローワーク | 福井公共職業安定所(ハローワーク福井) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:吉岡 大輝 |
会社所在地 | 〒910-0143 福井県福井市下森田新町1016 |
従業員数 |
|
設立 | 平成23年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 弊社は、空気を循環させる役割(ダクト)の製作・取付を行ってお ります。弊社工場にて、商品の製作。おもに新築工事(商業施設・ 飲食店・学校・工場・病院)での、取付業務になります。 |
メッセージ | 社員は年齢も近く、楽しそうに作業していますが、引き締める時は 、引き締め、各々のスキルも伸ばし合っています。 未経験から始め、一級技能士など多数の資格を取得しています。 作業で解らない事は、納得いくまで聞いて下さい。 忘れても、同じく何回でも聞いて下さい。 見て、やって、失敗して、聞いて、もう一度やってみる。 このようなサイクルだと思っています。 会社として、作業効率なども大事なのですが、 一番大事なのは、家族を大切に出来る心です。 一緒に楽しい会社を作りましょう!! |
事業所番号 | 1801-616707-7 |
法人番号 | 5210001016754 |
事業所の特記事項 | 屋内(9割位)にて、商品の取付作業です。 会社~現場の往復移動時間を、残業でみての15時間 です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は福井公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「18010-15535351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。