ハローワーク横浜の管轄
求人番号:14010-17131151
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:4月1日(55日前)
- 応募期限:6月30日(あと35日)
弊社は会社設立以来CADを主体としたプラント設計の技術力を活 かし、付加価値の高い仕事が出来る様、チームワークとチャレンジ 精神で社員全員で取り組んでおります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派14-302234) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 各種設備プラントに関する設計をお任せします。 当社が受注するプラント設計は、機械同士をつなげる配管設計 を基本とし、他各種構造物の設計となります。様々なプラント に精通し、規模に応じて1カ月から1年に至るものまで対応し ています。安心・安全なプラントの実現にむけて大切な仕事で す。 *経験者の方は即戦力として、様々な企業の案件に携わっていた だきます。 *未経験の方には、専門用語、図面の読み方、CADなどの各ソ フトお使い方を学べる環境を整えていますのでご安心ください。 【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
プラント配管設計、解析、建築業界の経験のある方
IT知識のある方 2D CADまたは3Dモデリング(業界不問)の経験のある方 |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
必要なPCスキル | Word、Excelの基本操作 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町1-13 松村ビル別館6階 プロジェクトにより勤務場所が異なる場合があります。
|
最寄り駅 | JR線 関内駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | あり
|
賃金 |
195,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 各種社会保険完備、PC1人1台貸与、定期健康診断、退職金制度 、社内研修制度、産休・育休制度、時短勤務制度(一部対象社員の み)、慶弔見舞金(結婚・出産・傷病見舞金)、永年勤続表彰制度 (10年以上) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 育児短時間勤務制度(小学校就学の始期に達するまで) 子の看護休暇制度(1年間に5日間、2人以上の場合は10日間、 小学校就学の始期に達するまで) 介護休暇制度(1年間に5日間、2人以上の場合は10日間、半日 単位の取得可能) |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒231-0013
神奈川県横浜市中区住吉町1-13 松村ビル別館6階 |
最寄り駅 | JR線 関内駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 履歴書にEメールアドレスを記載ください。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【他歓迎条件】 ・化学、機械についての専門知識がある方 ・第二外国語(主に英語、中国語)が話せる方 ・理系・工業系の学校を卒業されている方 【求める人物像】 ・主体性を持って行動できる方 ・フットワークが軽く、柔軟性を発揮できる方 ・チームワークに取り組める方 ※PC貸与(1人1台) ※産休・育休・介護休暇制度(実績あり) ※社内研修制度あり ※定期健康診断、退職金制度 ※インフルエンザ予防接種補助 ※食事補助制度 ※個人型確定拠出年金制 ※時差通勤制度、永年勤続表彰制度 ■業種・職種未経験の方も歓迎します。 |
---|
管轄ハローワーク | 横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:櫻井 誠 |
会社所在地 | 〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町1-13 松村ビル別館6階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成30年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 石油、ガス、化学プラント、水処理設備等の設計一式、配管計画、 各種インフォメーション図作成(機器、建築等)、各種ローディン グデータ作成、配管図作成、SPOOL図作成、等 |
年商 |
|
メッセージ | 弊社は会社設立以来CADを主体としたプラント配管の設計および 解析技術力を活かし、少しでも付加価値の高い仕事が出来る様、社 員全員で取り組んでまいりました。 総合力として最大のパワーを発揮するチームワークとチャレンジ精 神で、一人ひとりキャラクターを活かし何でも言い合える風通しの 良い若さあふれる明るい職場を作り、各方面で地域社会に貢献でき る企業を目指し未来に向かって発展しております。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1401-639713-0 |
法人番号 | 5020001125772 |
ホームページ | https://www.asuka-eng.com |
事業所の特記事項 | 再雇用終了後も本人の待遇を踏まえ、会社が認めた場 合は継続雇用する場合があります。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は横浜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14010-17131151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。