ハローワーク横浜の管轄
求人番号:14010-39229451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:8月4日(18日前)
- 応募期限:10月31日(あと70日)
弊社は会社設立以来CADを主体としたプラント設計の技術力を活 かし、付加価値の高い仕事が出来る様、チームワークとチャレンジ 精神で社員全員で取り組んでおります。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派14-302234) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 社内事務全般および社内システム管理をお任せします。当社が受注 するプラント設計は、機械同士をつなげる配管設計を基本とし、他 各種構造物の設計となります。様々なプラントに精通し、規模に応 じて1カ月から1年に至るものまで対応しています。安心・安全な プラントの実現にむけて大切な仕事です。*未経験の方には、業界 に関する概略および当社営業からの会社全般業務および各ソフト説 明を学び、まずは会社のことを覚えていきながら、業務に入れるよ う約3か月(能力により期間が短くなることもあります)の研修期 間を設けます。【変更範囲:変更なし】 |
学歴 |
高専以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
PC設定またはソフトウェア関連、アプリケーションに精通してい
る方 |
必要な免許・資格 |
基本情報技術者
あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町1-13 松村ビル別館6階 |
最寄り駅 | JR線 関内駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
205,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数1年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 各種社会保険完備、PC1人1台貸与、定期健康診断、退職金制度 、社内研修制度、産休・育休制度、時短勤務制度(一部対象社員の み)、慶弔見舞金(結婚・出産・傷病見舞金)、永年勤続表彰制度 (10年以上) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 育児短時間勤務制度(小学校就学の始期に達するまで) 子の看護休暇制度(1年間に5日間、2人以上の場合は10日間、 小学校就学の始期に達するまで) 介護休暇制度(1年間に5日間、2人以上の場合は10日間、半日 単位の取得可能) |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(土日祝祭日以外) |
選考場所 |
〒231-0013
神奈川県横浜市中区住吉町1-13 松村ビル別館6階 |
最寄り駅 | JR線 関内駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | 【他歓迎条件】・化学、機械についての専門知識がある方・第二外 国語(主に英語、中国語)が話せる方・理系・工業系の学校を卒業 されている方【求める人物像】・主体性を持って行動できる方・フ ットワークが軽く、柔軟性を発揮できる方・チームワークに取り組 める方※PC貸与(1人1台)※産休・育休・介護休暇制度(実績 あり)※社内研修制度あり※定期健康診断、退職金制度※インフル エンザ予防接種補助※食事補助制度 ※個人型確定拠出年金制 ※ 時差通勤制度、永年勤続表彰制度 |
---|
管轄ハローワーク | 横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:櫻井 誠 |
会社所在地 | 〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町1-13 松村ビル別館6階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成30年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 石油、ガス、化学プラント、水処理設備等の設計一式、配管計画、 各種インフォメーション図作成(機器、建築等)、各種ローディン グデータ作成、配管図作成、SPOOL図作成、等 |
年商 |
|
メッセージ | 弊社では事業承継の為、次世代のリーダーを募集しております。 ベテラン、中堅社員、若手と様々な世代の中であなたの力を必要と しております。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1401-639713-0 |
法人番号 | 5020001125772 |
ホームページ | https://www.asuka-eng.com |
事業所の特記事項 | 再雇用終了後も本人の待遇を踏まえ、会社が認めた場 合は継続雇用する場合があります。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は横浜公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「14010-39229451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。