の管轄
求人番号:15022-00502751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月4日(28日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
創業70年となりました。会社、社員、お客様を始めとした社会、 この三者が持続可能な未来を作る、地域の宝を目指します。新潟県 格付最上級のAランクです。まかせて安心がモットーです。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◇住宅や店舗、工場、学校等の配線や機具の取付を行います。建物 のほか道路照明や発電機の設置、エアコンなどの家電製品の取付工 事や修理も行います。 ◇最初は社内施設での訓練や座学、現場見学や軽作業が中心です。 電気の知識が無い方も安心してご応募下さい。また、当社には女性 の工事従業者もおり、活躍しています。 ◇現場での経験を積み、技術を修得した工事士は、適性により現場 監督となる場合もあります。 ◇優遇条件あります、詳細は特記事項をご覧ください。 ◎応募前の職場見学可能です。必ずハローワークを通じて予約連絡 してください。 「変更範囲:施工管理業務或いは資材管理或いは社内保全等雑務」 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒947-0031 新潟県小千谷市土川1-19-32 |
最寄り駅 | 土川農協前バス停駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
190,000円〜280,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | その他
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.8日 |
休憩時間 | 100分 |
休日 |
|
年間休日数 | 115日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律62歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
1級電気工事施工管理技士:5,000円・2級電気工事施工管理
技士:1,000円・消防設備士甲種:500円、これらの資格手 当は段階制で実力に応じて2~3倍となります。 |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 高橋電気の福利厚生の特徴は社員のみならず家族も恩恵を享受でき る福利厚生制度です。代表的なものは家族も利用可能な医療関係者 への24時間電話相談サービスへの加入とクリスマスケーキ補助、 年末の肉1キログラムの支給です。他、海の家の割引券も配布して います(数に限りあり)。 また、社内のコミュニケーション円滑化のために社内行事の際のタ クシー代・宿泊費補助を行っております。 給食会社配達(実費)、空調服支給(夏季)、作業服支給(夏季・ 冬季)、社内休憩室(男女別)、社内特価自動販売機、ウォーター サーバー設置などの日常の業務関連での福利厚生もあります。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | 資格取得については合格した際の受験費用のうち受験 料と講習会費用、テキスト代を全額補助します。二種 電気工事士については特に手厚くフォローします。 メーカー・各種団体の講習会の受講、技能講習・特別 教育の受講も行っています。 未経験女性社員も電工で活躍中です。ご安心下さい。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 倉庫棟に喫煙スペース有 |
選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒947-0031
新潟県小千谷市土川1-19-32 |
最寄り駅 | 土川農協前バス停駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
選考に関する特記事項 | 書類先送り |
担当者 |
|
特記事項 | ◎経験者向け求人も別途あります。経験者の方はご参照下さい。 ◎条件等緩和する場合があります。お問い合わせ下さい。 ◎建設業経験者、特に住宅設備機器取付工事・管工事・通信工事経 験者、電気系職業訓練修了者は優遇します。 ◎準中型車の運転が可能な方は優遇します。 ◎クレーン、建設機械等の資格をお持ちの方は優遇します。 ◎作業服はスポーツブランドのミズノにリニューアルしました。 ◎1時間から使える時間有給制度があります。 ◎現場責任者レベルの方は専用の工事車両を使ってもらってます。 ◎上位資格取得者へ最大10万円の奨励金制度があります。 【年収モデル】30代・未経験中途・勤続10年以上:510万円 ◎応募連絡のうえ、履歴書・紹介状を面接日の前日までに持参又は 郵送してください。 ◎魚沼市、長岡市から通う社員も3割ほどおります。 ・オンライン自主応募可能求人です。 (自主応募の場合は、ハローワークの紹介状不要) |
---|
管轄ハローワーク | 長岡公共職業安定所 小千谷出張所 |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:高橋 重尚 |
会社所在地 | 〒947-0031 新潟県小千谷市土川1-19-32 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和29年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 小千谷市図書館等複合施設(愛称:ホントカ。)、小千谷市役所、 小千谷市民会館などの工事を行いました。新潟県の工事や、コメリ パワー小千谷店等の民間店舗・住宅の工事実績も数多くあります。 |
メッセージ | 当社は小千谷市が重点的に力を入れていた図書館等複合施設の新築 工事において、電気工事の代表会社として全体統括を行いました。 この工事では40代前半の社員が4億円を超える規模の工事をまと め上げました。 また、他の工事では未経験で入社10年にも満たない社員が1億円 を超える工事現場で作業リーダーとして、作業員を取りまとめ、現 場監督と打ち合わせを行い、無事に工事を完成させました。 このように当社は中堅また経験の浅い社員であっても、実力があれ ば活躍できる会社です。 これからより世代交代を進め、会社を改革していくにあたり、とも に会社とこのまちの新しい未来を作り、10年後、20年後には会 社をリードすることができる、将来のリーダー候補を募集します。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1502-614289-3 |
法人番号 | 7110001025417 |
ホームページ | http://www.takaden.biz |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は長岡公共職業安定所 小千谷出張所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15022-00502751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。