ハローワーク小倉の管轄
求人番号:40060-18868251
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月30日(15日前)
- 応募期限:11月30日(あと46日)
福岡県で最も古く、取引先は一般顧客・官公庁大手製鉄会社・地場 産業、トップクラスの住宅メーカーなど安定した業績を保っていま す。近年は社員の働きやすさをテーマに改善を加速させています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 工務の調査書類をフォ-マットに入力することと 例として基本情報 住所・名前・電話番号・特記事項など またその時に写真があればそれも所定のところに入れる *変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
必要なPCスキル | 簡単なワード程度入力できれば良いです。 |
年齢 | 不問 |
試用期間 | あり(2か月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | なし |
勤務地 |
〒803-0836 福岡県北九州市小倉北区中井4-3-11 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
1,060円〜1,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
11時00分〜17時00分の時間の間の5時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
建築 電気 IT 不動産関係などの資格を持っている方
|
復職制度 | あり
選考基準は設けますが、復職を希望する方との労働条件を話し合い
スムーズに双方納得の上、復職できるようにしたいと思っています 。 |
福利厚生の内容 | 必要な資格については弊社の方で講習料負担 試験代負担 更新 料負担しています。なるべく勉強しやすいそして続けられやすい環 境になるように考慮して支援してます。 拠出年金制度を設けることにより現在ある退職金制度との 2重体制ができ、より将来に対して不安なく仕事ができるように思 っています。 日曜祝日以外の会社の休みは固定ではなく話し合いで決めれるので 有給と合わせて自由度が増して使いやすいと思います。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒803-0836
福岡県北九州市小倉北区中井4-3-11 |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | また今回の募集は弊社の工務の入力作業にかかわる残業時間を軽減 したいとの考えからですのでその報告書をそのまま入力すればよい ので、そんなに難しいところはないと思います。 また在籍している事務員も10年以上のベテランばかりなので気軽 に教えてくれるとおもいます。 *駐車場:無料 *有給休暇は法定どおり |
---|
管轄ハローワーク | 小倉公共職業安定所(ハローワーク小倉) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:篠隈 俊介 |
会社所在地 | 〒803-0836 福岡県北九州市小倉北区中井4-3-11 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和25年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 一般個人住宅新築又は既設においての防蟻処理 又重要文化財・特 殊ケーブル工事においての防蟻工事・リフォーム・免震工事 |
メッセージ | 弊社は創業80年近くなる安定した会社です。 昨今は事務系のデジタル化をすすめようとして誰でも簡単に早く仕 事が済むように考えております。 仕事に前向きな人を希望 仕事は楽しくをモットーに 『残業なく、無駄なく、スマートに』を掲げて 今の事務員さんもみんなよい人ばかりなのでどうぞ一緒に仕事をし ましょう。 |
事業所番号 | 4006-006159-3 |
法人番号 | 7290801002176 |
ホームページ | http://kk-takasago.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は小倉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40060-18868251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。