ハローワーク南魚沼の管轄
求人番号:15120-01620051
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:4月1日(32日前)
- 応募期限:6月30日(あと58日)
事業内容が多種なため視野が広がり活躍の幅も広がります。社内ネ ットワークにより、これからもあらゆる可能性があることが強みで す。常に進化し続ける企業を目指しております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◇タクシー乗務 営業所を拠点とする個人からの呼出し対応及び駅での待機 一般乗用旅客自動車のタクシー運転手として、地域のお客様を希望 場所までお送りします。 範囲としては南魚沼市内はもちろんのこと、十日町市や魚沼市まで 行くこともあります。 たまに県外までご希望されるお客様もいらっしゃいます。 お体がご不自由な方の乗車お手伝いもお願いしていますし、 弊社は車椅子対応のタクシーも常に稼働しています。 (福祉タクシーではありません) *旅客待遇ができる方を望みます |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
タクシー乗務経験
|
必要な免許・資格 |
普通自動車第二種免許
あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ケ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒949-6366 新潟県南魚沼市君沢42番地15 |
最寄り駅 | 上越線 大沢駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
157,000円〜175,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 一定額
日額150円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
7時30分〜17時00分の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 22.9日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 90日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
営業、整備など突然の対応や外まわりの時間帯を見込んでの職務給
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒949-6366
新潟県南魚沼市君沢42番地15 |
最寄り駅 | 上越線 大沢駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ◇制服貸与 2名に限らず、やる気のある方いつでも歓迎します。 *オンライン自主応募可能求人 |
---|
管轄ハローワーク | 南魚沼公共職業安定所(ハローワーク南魚沼) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:佐藤 正一 |
会社所在地 | 〒949-6366 新潟県南魚沼市君沢42番地15 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和64年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | バス、トラック、タクシー、ごみ収集車、整備、ロードサービス、 旅行業と様々な展開をしております。新たに南魚沼エリアで宿泊施 設をオープンいたしました。 |
メッセージ | 地域の皆様から慕ってもらえるような、温かい接客を心掛けていま す。 地域柄、高齢の方が利用されることがとても多いです。 どのお客様にもそうですが、乗降のお手伝いなど、気持ちよく対応 してくれる方が希望です。 無理にお客様とお話しをすることもないですが、挨拶はしっかりと できる方がいいですね。 運転手も平均年齢が高めなので、若い方の力と気持ちで盛り上げて もらえたら嬉しいです。 |
事業所番号 | 1512-300940-4 |
法人番号 | 2110001027203 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は南魚沼公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「15120-01620051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。