ハローワーク長崎の管轄
求人番号:42010-17480051
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:10月24日(5日前)
- 応募期限:12月31日(あと63日)
ラーメンを通じて人に感動を与えることを全員で共有し、仕事を通 じて人間的成長を共に目指しています。チームワークが良くワクワ ク、イキイキとした会社です。 【マイページあり】
求人の概要
| 求人区分 | パート |
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | 「麺也オールウェイズ」は長崎から世界へ、“感動を創造し、変化 し続け、世界中に元気と幸せを伝える”ことを理念としています。 ラーメンの調理・接客・仕込み・店舗運営など、笑顔とチームワー クを大切にしながら、お客様に感動を届ける仕事です。未経験でも 丁寧な研修で一から学べます。 仲間と共に成長し、自分の力でお店をつくるやりがいがあります。 将来は店長・幹部候補への道もあり、挑戦する人を全力で応援しま す。 *12月上旬オープン予定 *採用は順次行い、オープンまでの期間は別店舗にて研修を受けて いただきます(研修店舗は住居等を踏まえて決定します) |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(1ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:4名登用実績あり
|
| 勤務地 |
〒854-0036 長崎県諫早市長野町1641ー4 従業員用駐車場ありますので車、バイク通勤可能です。
|
| 最寄り駅 | 小野駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
1,250円〜1,250円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 一定額
日額200円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
交替制(シフト制)
9時00分〜23時00分の時間の間の5時間程度
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 休憩時間 | 10分 |
| 週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
店長手当8万円、副店長手当3万円
|
| 復職制度 | あり
一部の退職理由を除き復職可能
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室あり |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒854-0036
長崎県諫早市長野町1641ー4 |
| 最寄り駅 | 小野駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *20代から40代が中心の会社です。女性社員も現在2名 活躍中 *九州ラーメンウォーカー長崎部門2年連続ナンバー1 *令和5年度長崎県特産品新作展最優秀賞受賞 *九州イオン、マックスバリュー各店に冷凍ラーメン販売 *県内お土産店(JR、空港など)でインスタントラーメンの 販売 *ふるさと納税で販売ラーメンの販売 *長崎ネクストリーディング企業認定(DXの進展やECの急 伸、消費者ニーズの変化など、事業環境が急速に変化する中、 高成長への意欲と潜在力を持ち、今後5年程度で高い成長が 期待される県内企業) *不動産営業、ガソリンスタンド店長、居酒屋店長、建設業 など異業種からの転職者が活躍中 ※変更範囲:変更なし ※オンライン自主応募可 ◎ハローワークの紹介状が必要です(自主応募の場合は不要) *年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) *実際の雇用・社会保険の加入は、労働日数・時間による *社会保険特定適用事業所 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 長崎公共職業安定所(ハローワーク長崎) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:高木 隆太郎 |
| 会社所在地 | 〒850-0852 長崎県長崎市万屋町5-22 1F |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成21年 |
| 資本金 | 500万円 |
| 事業内容 | ラーメン店 |
| メッセージ | 当社は2009年に「長崎の方々にラーメン一杯で感動を伝えたい 」を経営理念に創業しました。 お陰様で長崎で4店舗,海外1店舗、製麺工場、スープ工場を持て るまでに成長しております。 コロナ過でも影響はありましたが新規出店をできるようになるまで 回復しアフターコロナを見据えてさらに店舗展開をしていきます。 未経験者でも安心して働けるようにマニュアルも充実しており慣れ るまでしっかりと先輩社員がサポートしますので安心して働けます 。 また,労働環境も常に働きやすい環境を目指し、積極的に改善して います。 。 是非,私たちと共に働きましょう!ご応募お待ちしております。 詳しい内容は当社ホームページより採用情報をご覧ください。 |
| 事業所番号 | 4201-616340-6 |
| 法人番号 | 3310001011953 |
| ホームページ | http://www.menya-always.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は長崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「42010-17480051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
