送電線保守業務調査交渉スタッフ - 株式会社 龍崎工務店(ID:08090-02373751)のハローワーク求人- 茨城県常陸大宮市上町854-1|仕事探しの求人サイトQ-JiN

送電線保守業務調査交渉スタッフ

株式会社 龍崎工務店

ハローワーク常陸大宮の管轄
求人番号:08090-02373751

求人の概要

求人区分
雇用形態 パート労働者
派遣・請負等 派遣・請負ではない
仕事の内容 *送電線保守業務調査交渉スタッフとして以下を行います。人々の生活に欠かせない大切な電力を安定供給するために、送電線に接近する伐採対象樹木の現地調査と樹木所有者との伐採交渉業務を行います。必要な資格・スキル・知識は先輩社員が基礎から丁寧に指導します。初心者及びUIJターン歓迎いたします。*関係先や現場の移動時に社有車(AT限定不可)の運転あり**変更範囲:変更なし
必要な経験等
不問
年齢 不問
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務地 茨城県常陸大宮市上町854-1
マイカー通勤
転勤 なし
給与、手当について
賃金 時給 1,482円 ~ 2,021円
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
労働時間、休日について
就業時間
就業時間
休憩時間 95分
週所定労働日数 週1日〜週3日労働日数について相談可
休日
休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
待遇について
加入保険 労災保険
定年制 なし
再雇用制度 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 なし
選考について
選考方法 面接(予定1回),書類選考
選考日時 その他
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
求人に関する特記事項
特記事項 当社は「人」を中心に据えた経営方針であり、社会の人々の幸せ、社員の幸福(人間形成・生活環境向上・社員の健康)を追求する経営方針をひいており、その取り組みの一環として、SDGs、ESG経営、高齢者支援ボランティア、小学校の周辺美化活動、道路の里親活動、地域活性化など社会課題解決の取り組み、「企業は人なり」の考えのもと、社員の幸福を追求し、福利厚生の充実(退職金制度・社員向け生命保険・医療費補助・職場つみたてNISA・メンタルヘルスケア)、社員教育(資格支援制度・人間形成教育・スキルアップセミナー・off・JT研修)、社員への高い還元率(高い利益還元:8期連続決算手当支給)、社員の健康増進(健康経営優良法人2024認定・健康促進手当・医療費補助制度)など、社員が豊かな幸せな人生が送れることを真剣に考え経営しております。働き方改革については、当社は残業がほとんどない企業であり、有給取得率も高く、また半日単位の有給取得が可能であり、柔軟な働き方ができます。求人職種の「送電線保守業務調査交渉スタッフ」は人々の生活に欠かせない電力を人々の暮らしの安定的に届けるために欠かせない大切な仕事です。初心者及びUIJターン歓迎いたします。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 常陸大宮公共職業安定所(ハローワーク常陸大宮)

会社情報

会社名 株式会社 龍崎工務店
会社所在地 〒319-2601 茨城県常陸大宮市高部3978
従業員数
企業全体
23人
事業内容 創業74年の総合建設会社 優良な顧客(官公庁、東京電力等)を有し安定経営を実現 財務基盤は強固であり過去に日経トップリーダー「本当に強い中小企業ランキング」全国23位に選ばれる。

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は常陸大宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「08090-02373751」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP