ハローワーク品川の管轄
求人番号:13040-94679251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:7月10日(5日前)
- 応募期限:9月30日(あと77日)
社名に掲げる「DUAL」には「2者の」という意味があり、「お 客様の喜び」と「社員の幸せ」を願う思いを込めております。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | \ 仕事内容 / 不動産管理会社へ向け、当社サービスのご提案いただきます。 売り込み型ではなく、業務負担を軽減する“サポート営業” お客様に負担いただく費用はなく感謝されることが多数。 新規提案・導入サポートに加え既存営業などもお任せします。 社会貢献性の高いポジションで地域インフラを支える仕事です。 <具体的には> ・不動産管理会社への新規提案(訪問・Web打ち合わせ) ・導入に向けた設定サポート ・既存顧客への定期フォロー(利用状況の確認、改善提案など) 【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
営業実務経験:1年以上
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西4丁目1‐7 リージャス札幌駅前通ビジネスセンター103 【変更の範囲:会社が指定する場所すべて(客先常駐含む)】 |
最寄り駅 | さっぽろ駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
250,000円〜350,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
〜の時間の間の8時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.2日 |
休憩時間 | 70分 |
休日 |
|
年間休日数 | 123日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 【待遇・福利厚生】 ・給与査定/年2回・賞与支給/年2回 ・通勤交通費全額支給・営業交通費全額支給 ・時間外手当(固定残業代超過分)・役職手当 ・物価高騰支援手当(月給とは別で1万円支給) ・結婚祝い金・出産祝い金 ・健康診断(年1回)・インフルエンザ予防接費用一部負担 ・ポスタルくらぶ会員サービスの利用 (国内、海外旅行の割引、グルメや映画館割引、災害見舞金、他多 数) ・クローズドマート (一般流通が難しい型落ち商品などを社内で格安で購入する事がで きます。) ・vitality健康プログラム 等 各種、社内規程あり |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒060-0004
北海道札幌市中央区北4条西4丁目1‐7 |
最寄り駅 | さっぽろ駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | <書類選考> 応募の際はメールアドレスへ 履歴書・職務経歴書を送付して下さい。 <面接フロー> ・面接2回 ▼一次面接(人事担当)web面接 ・ざっくばらんに募集背景や会社概要についてお話しいたします 。 ・今までの経験やスキルのヒアリングをいたします。 ▼最終面接(部門長)対面面接:札幌営業所 ・お任せしたい業務や期待していることについてお話しいたしま す。 |
---|
管轄ハローワーク | 品川公共職業安定所(ハローワーク品川) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:足立 守平 |
会社所在地 | 〒140-0001 東京都品川区北品川1-8-11 Daiwa品川Northビル8階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成21年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | ライフサポート事業、BPO事業、EV事業 |
メッセージ | 電気・ガス・水道等ライフラインに関わるサービスを提供しており 人々の暮らしを支える“なくてはならない”役割を担っています。 当社サービスは、不動産管理会社とシステム連携をしています。 取引社数は1000社以上。DXを活用した業務効率化が評価され 、 現在も導入企業も増え続けています。 社会に貢献できる実感を得られる、やりがいのある仕事です。 この度、当社は北海道の電力会社様との協業により、 北海道エリアにおける当社サービスの提供開始するため 2025年6月に札幌オフィスを開設いたしました。 すでに多くの不動産企業様から関心が寄せられており、 この成長を共に支える立ち上げメンバーを募集しています! 入社後1~2週間ほど東京本社で座学研修、 OJTで先輩社員と企業訪問を行います。 その後札幌営業所に戻り、新規営業を行っていただきます。 もちろん研修後でも、いつでも質問できる環境はございます。 |
事業所番号 | 1304-673696-8 |
法人番号 | 6010701021635 |
ホームページ | https://dual-hd.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は品川公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「13040-94679251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。