ハローワーク大宮の管轄
求人番号:11030-30425751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月10日(48日前)
- 応募期限:12月31日(あと34日)
ENEOSグループの一員として、全国約313箇所のSSネット ワークを活かし日本の物流や日常の生活を支える会社です。社会貢 献活動も積極的に行っています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 増員 |
| 仕事の内容 | ENEOS株式会社のグループ会社でガソリンスタンドを全国展開 しています。ガソリンスタンドで受注した「車検」「キズ直し」「 塗装」等を自社工場で実施していただきます。お客様が直接工場に 来ることはありませんので、完全予約制となっています。 <整備部門> 自社運営の指定(認証)工場にて整備を行っていただきます。 変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
必須
【整備部門】自動車整備士2級以上で整備・車検の経験者
※「自動車検査員」資格所有者優遇 |
| 必要な免許・資格 |
二級自動車整備士
必須 自動車検査員 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 簡単なWordやExcel、メールの送受信等 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒323-0806 栃木県小山市大字中久喜1174番地12 |
| 最寄り駅 | JR宇都宮線 小山駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | あり
|
| 賃金 |
265,000円〜463,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 125日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 企業年金 | 確定拠出年金,確定給付年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
年齢、家族構成に応じた社宅貸与
有り。 |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり
アルムナイ制度(自己都合退職者の再就職制度)
|
| 福利厚生の内容 | <自立をサポートする社宅制度> 自宅からの通勤が難しい場合は家具家電付きの物件をご用意します 。個人負担額は13,000円/月。 ※引越代、敷金礼金などの初期費用は会社負担。 月々の水道光熱費も会社負担。 ※駐車場は個人契約となりますが、駐車場補助手当が支給されます 。(上限)5,000円/月 <Benefit Station> 豊富なメニューを優待価格で利用できる福利厚生サービス。スポー ツジムや旅行などの優待サービスを受けられ、家族・友人と一緒に 楽しむことが出来ます。 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
| 研修制度の内容 | <スキルアップ研修> ・新入社員研修・2年目研修・3年目研修・マネージ ャー研修・地区担当研修・管理職研修 他 <e-ラーニング> ・商品研修・社会人研修・PCスキル 他 |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙ブースの設置、喫煙所の設置等、分煙対策を実施済み |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-1 三谷ビル3階 |
| 最寄り駅 | 大宮駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 選考は書類選考、面接2回、筆記試験(業界・業務内容に関連する もの)、適性検査(性格検査含む)になります。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく 書面での労働条件明示で義務付けられています。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 大宮公共職業安定所(ハローワーク大宮) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長:大石 和宏 |
| 会社所在地 | 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-1 三谷ビル3F |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和26年 |
| 資本金 | 1億円 |
| 事業内容 | 生活道路を中心にサービスステーション、全国にネットワーク展開 しているトラックステーション、高速道路SA・PAのサービスス テーション等のガソリンスタンドを運営 【大宮地区雇対協会員】 |
| 年商 |
|
| メッセージ | 石油製品販売で国内トップクラスのENEOSグループとして、サ ービスステーションを300箇所以上運営し、車検・整備・保険・ リースなどの幅広い事業を展開しています。社員一人一人が活躍で きるよう、賞与や資格手当、資格の取得支援に力を入れています。 お客様が直接工場に整備やリペアの依頼をすることが無く、ガソリ ンスタンドの店頭で受注し、工場のスケジュールに合わせて施工完 了日をご案内します。急対応の無い環境、大手企業でゆとりある生 活をしたい方にぴったりです。 キャリアアップも可能で工場長(センター長)になれば 年収500万円以上を見込めます。 【年収例】 590万円 39歳・工場長(月給31万+賞与+各種手当) 490万円 31歳・工場長補佐(月給25.8万+賞与+各種手 当) 410万円 25歳・整備士(月給21.5万+賞与+各種手当) |
| 主要取引先 |
|
| 関連会社 |
|
| 支店・営業所・工場等 | 313箇所
|
| 事業所番号 | 1103-619849-5 |
| 法人番号 | 6180001016088 |
| ホームページ | https://www.eneos-wing.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11030-30425751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
