ハローワーク大阪西の管轄
求人番号:27030-11855651
- 採用人数:3人
- 掲載開始日:4月3日(29日前)
- 応募期限:6月30日(あと59日)
【ENEOSグループ】の一員として全国313ヶ所のSSネット ワークを活かし皆様の生活を日々支えています。又、水素ステーシ ョンといった次世代エネルギー事業も積極的に取組んでいます。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | 自動車整備士の正社員募集 ・自動車整備業務をご担当いただきます。 顧客対応はENEOSサービスステーションのスタッフがおこない 、適正な事前点検・見積後に入庫されます。完全予約制で急な作業 の発生はありません。顧客対応がないため、業務に集中できます。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
1.自動車整備の実務経験
|
必要な免許・資格 |
二級ガソリン自動車整備士
必須 二級ジーゼル自動車整備士 必須 自動車検査員 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(入社後3ヶ月間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒612-8245 京都府京都市伏見区横大路下三栖宮ノ後12 株式会社ENEOSウイング 京都カーケアセンター 2025年3月新規オープン予定
|
最寄り駅 | 京阪本線 中書島駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
215,000円〜323,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額50,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.0日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 125日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限68歳まで) |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
借上社宅制度(独身・家族)有り
家賃の8割を会社が負担 |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙可能区域での就業なし |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒550-0001
大阪府大阪市西区土佐堀一丁目2番10号 山文ビル8F |
最寄り駅 | 大阪メトロ四ツ橋線 肥後橋 3号出口駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 筆記試験:一般常識、整備士業務に関する知識(整備士試験に準ず る) |
担当者 |
|
特記事項 | ※学歴、転職回数、就業ブランクは問いません。 ※マイカー通勤可:無料駐車場あり <年収のモデルケース> ■20代/入社 5年/一般職: 約430万 ■30代/入社10年/工場長補佐:約510万 ■40代/入社15年/工場長: 約630万 ■50代/入社20年/工場長: 約720万 【中途の方の前職例】 ■メーカーのディーラー ■大型車の車検・整備工場 ■民間車検・整備工場 ■中古車販売店 ■リペア・鈑金・塗装専門店 など |
---|
管轄ハローワーク | 大阪西公共職業安定所(ハローワーク大阪西) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:大石 和宏 |
会社所在地 | 〒550-0001 大阪府大阪市西区土佐堀一丁目2番10号 山文ビル8F |
従業員数 |
|
設立 | 昭和26年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | ENEOSマークガソリンスタンド運営。石油製品・自動車用品・ KeePerコーティング・車検・リペア等の商品を販売。 接客業及び自動車整備業。 |
メッセージ | 私たちENEOSウイングでは、一人一人のキャリアを大切にし、 定期的なフォローアップや研修もおこないます。また、資格取得サ ポートもしており、整備士としての理想のキャリアが見つけられる 環境です。 ・カーケアセンター新規オープンの為、人員募集! ・経験者のみの募集になります。学歴は一切問いません! <各種手当一例> ・独身借上社宅(28歳まで):13,000円/月 ・家族借上社宅:家賃の8割を会社が負担(自己負担2割) ・子供手当:7,000円/月(子ひとりにつき) ・子女教育手当:8,000円(別居)/3,000円(同居) ・単身赴任手当:45,000円/月 ・帰省手当:単身赴任地から家族居住地までの旅費を毎月支給 ・正月手当:3,000円/日(1日4時間超の勤務者) ・母子父子家庭手当:8,000円/月 ・工場長手当:10,000円~100,000円/月 ・昇給 年1回(7月) ・賞与 年2回(6月、11月) |
事業所番号 | 2703-625029-3 |
法人番号 | 6180001016088 |
ホームページ | https://www.eneos-wing.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大阪西公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27030-11855651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。