ハローワーク札幌北の管轄
求人番号:01240-04448351
- 採用人数:10人
- 掲載開始日:3月6日(58日前)
- 応募期限:5月31日(あと28日)
ソフトウェア開発から自社サービスまで、新時代のニーズに応える 事業領域を常に拡大しています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派01-300315) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◆Webシステム・スマートフォン向けアプリ開発◆ 上流工程から下流工程、フロント・サーバーサイドと一貫した開発 業務全般を行います! ※テストのみ、運用保守のみなど限定した作業はありません。 【主な開発言語】 Java,Python、PHP、C#等 入社後は実務経験者の方も最大2ヶ月間の完全社内プログラミング 研修あり! 当社エンジニアの専任講師による充実した研修を受講できます。 開発経験が浅い、プログラミング言語等スキルチェンジの方も大歓 迎です! *変更範囲:変更なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
何らかのプログラミング言語を用いた開発実務経験1年以上
|
必要な免許・資格 |
免許・資格不問
|
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西1丁目 SE札幌ビル13F 当社 札幌本社 案件により在宅勤務(在宅勤務率:76%)
フルリモートの他、週1~3日出社あり |
最寄り駅 | JR 札幌駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
賃金 |
200,000円〜400,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.7日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 128日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 【教育関連】 資格の受験料支給(合格時) 資格合格祝い金制度 各種研修制度 【福利厚生関連】 各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) 退職金制度(確定拠出年金制度:401k) 産前産後・育児休暇制度 リロクラブ(福利厚生サービス)加盟 看護休暇制度 時短勤務制度(養育) 懇親会費用一部負担 サークル活動(フットサル、バスケなど) 従業員持株制度 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「不可」 |
研修制度の内容 | プログラミング研修、情報セキュリティ・マナー研修 、階層別研修等 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) *喫煙室あり |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西1丁目 SE札幌ビル13F 当社 札幌本社 |
最寄り駅 | JR 札幌駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *適性検査あり *コンピューター基礎テストあり |
特記事項 | *賃金形態:日給月給制 *賃金は、本人のスキル・年数等を考慮して決定 *質問等がなければ事前連絡は不要です。 *選考の結果はメールでの連絡とさせて頂いています。応募の際は 、連絡の取れるメールアドレスを記入してください。 *当社ホームページの採用情報より、キャリア採用エントリーフォ ームにて応募書類を添付の上ご応募ください。 *オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。 |
---|
管轄ハローワーク | 札幌北公共職業安定所(ハローワーク札幌北) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:小沢 隆徳 |
会社所在地 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西1丁目1番地2 SE札幌ビル13F |
従業員数 |
|
設立 | 平成16年 |
資本金 | 2億9,200万円 |
事業内容 | 官公庁・金融機関向けンステムの構築、運用、受託による幅広いシ ステムの開発。完全自社開発Webシステムの構築等。Andro id開発などの新分野へ挑戦中。 |
年商 |
|
メッセージ | 札幌本社では、Javaを中心としたWebシステム開発の他にも 利用言語の幅が広く、自身の希望に合わせて様々な開発言語経験を 積みながら、技術の幅を広げていただくことができます。 創業以来20年間、業績は右肩上がりの成長を続けており、社員の 成長に繋がらない案件は受注しないスタイルを貫き続けています。 上流から下流まで幅広い工程を経験できるのも特徴のひとつです。 札幌本社では約200名のエンジニアが在籍しており、20~30 代の若手社員が活躍中です。大手企業様とのお取引を中心に、安定 と成長を両立させております。希望しない転勤も100%ありませ んので、腰を据えて経験を積みながら就業ができる環境です。 プログラミング研修も充実しており、入社してすぐ実務ではなく、 最初の1~4ヶ月はスキルに合わせ研修で当社に慣れて頂きます。 Webアプリ開発で良く使われるJavaを使った当社独自カリキ ュラムで、ブランクがある方や未経験者も安心して実務につくこと が出来ます。専属の講師も当社のエンジニアが担当しています。 キャリアアップ・スキルチェンジ希望の方も歓迎していますので、 一緒に働きたい方のご応募をお待ちしております。 |
事業所番号 | 0124-613777-6 |
法人番号 | 6430001032588 |
ホームページ | http://www.glue-si.com |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は札幌北公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「01240-04448351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。