ハローワーク大宮の管轄
求人番号:11030-07357151
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:3月3日(60日前)
- 応募期限:5月31日(あと29日)
日本最大の農機メーカーである井関農機の系列販売会社。農家の信 頼が厚く県全域をテリトリーとし農業機械の販売とサービスを業務 としている会社です。コロナ禍に負けず安定的に黒字経営を維持。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 農家のお客様へ、農業用機械や設備などをご提案し販売する仕事で す。 また、すでにヰセキを使用しているお客様(地域の農家・企業・農 協)にトラクター・コンバイン・田植機等の農業用機械の紹介、販 売、アフターフォローをお任せします。 最新の栽培技術や資金相談など、農家のお客様の経営全般をサポー トします。 人と接すること、提案経験をお持ちの方、明るく会話ができること に自信のある方歓迎。 変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
必要なPCスキル | 基本的なエクセル(主にデータ入力) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒365-0028 埼玉県鴻巣市大字鴻巣1167-1 JR高崎線 鴻巣駅からバス「免許センター」バス停から徒歩7分
|
最寄り駅 | JR高崎線 鴻巣駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
198,000円〜278,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 110日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 〇制服支給 〇借上社宅 〇産業医によるインフルエンザワクチン職域接種 〇リロクラブ社の福利厚生アウトソーシングサービス 〇人間ドック受診補助 |
研修制度の内容 | 〇ヰセキグループ独自の研修所利用による各種研修 〇農業機械整備技能士(国家資格)取得に向けた講習 や費用負担 〇安全衛生法等に基づく各種資格の費用負担 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
両立支援 | 〇2024年度育児休業取得者 男性:6人中2人 女性:2人中2人 その他、育児短時間制度利用実績2人 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒365-0028
埼玉県鴻巣市大字鴻巣1167-1 |
最寄り駅 | JR高崎線 鴻巣駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 一般常識 |
担当者 |
|
特記事項 | ◆ミドルシニア世代で正社員雇用機会に恵まれなかった方歓迎◆ 35歳以上(ミドル世代)の方々もぜひ応募をご検討ください。 国内広域販売会社6社と三重ヰセキ販売が統合し、2025年1月 に「ISEKIJapan」としてスタートしました。 地域に根付いて積み上げてきました多くの実績・信頼により多くの 農家の方から厚い信頼をいただき、おかげさまでお仕事の案件・業 績は安定しております。 年商は1000億。コロナ禍以前及びコロナ禍も黒字経営を維持し ております。安定感・安心感のあるお仕事ですので、腰を据えて長 く働きたいという方はぜひご検討いただけたら幸いです。 ※埼玉県内の営業所は、鴻巣・川越・加須・幸手・深谷の5拠点 あります。 ※ハローワーク紹介状と一緒に応募書類を送付してください。 書類選考の上、追ってご連絡いたします。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労働法第15条に基づく書 面での労働条件明示で義務づけられています。 |
---|
管轄ハローワーク | 大宮公共職業安定所(ハローワーク大宮) |
---|
会社情報
会社名 | 事務所 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:石本 徳秋 |
会社所在地 | 〒365-0028 埼玉県鴻巣市大字鴻巣1167-1 |
従業員数 |
|
設立 | 昭和38年 |
資本金 | 8,100万円 |
事業内容 | 農業機械の販売整備/農業用資材(肥料農薬等)の販売/肥料培土 の製造販売/コイン精米機の設置運営/農業用施設の設計施工管理 /生活関連商品の販売 |
年商 |
|
メッセージ | 2025年、井関農機が創立100周年を迎える記念の年に、国内 広域販売会社6社(北海道・東北・関東甲信越・中四国・関西中部 ・九州)と三重ヰセキ販売、井関農機営業本部は統合し、新たに「 ISEKIJapan」としてスタートしました。 弊社は、農家の方向けに様々な商品やサービスを提供している会社 です。農家の皆さまは社会を維持するのに必要なエッセンシャルワ ーカーであり、コロナ禍においても農業を続けてくれました。弊社 はその農家の皆さまをお客さまとして商品やサービスを提供してお りますので、同じくコロナ禍に負けずに安定的に営業活動を継続し 、2020年以降も黒字経営を維持しております。もちろん201 9年以前から黒字経営は維持し続けております。 安定感のある職場で長く働きたい!という方には、弊社はピッタリ だと思います。 |
主要取引先 |
|
事業所番号 | 1103-933799-4 |
法人番号 | 4180301012689 |
ホームページ | http://www.iseki-kkse.co.jp/ |
事業所の特記事項 | 社員1人1人が責任を持って仕事に取組み分からない ことは互いに聞きあえる職場です。年2回のイベント では皆で準備設営をし団結力が大きいです |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は大宮公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11030-07357151」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。