契約社員/施設内訪問看護スタッフ/太宰府市 - 株式会社 IWASAKI(ID:40060-07676351)のハローワーク求人- 福岡県太宰府市向佐野4丁目10-1<br /> 「ナーシングホームだざいふ」|仕事探しの求人サイトQ-JiN

契約社員/施設内訪問看護スタッフ/太宰府市

株式会社 IWASAKI

ハローワーク小倉の管轄
求人番号:40060-07676351

24時間365日、ご入居者様のニーズに沿って訪問看護師の対応 が可能な住宅型有料老人ホーム、「ナーシングホーム」を運営して おります。

求人の概要

求人区分 フルタイム
雇用形態 正社員以外(契約社員)
派遣・請負等 派遣・請負ではない
募集の理由 増員
仕事の内容 ◇住宅型有料老人ホームの施設内訪問看護のお仕事♪
◇看護師を手厚く配置しているから訪問看護未経験の方も安心◎
◇週休2日×月9日休み(希望休制度あり)
◇マイカー通勤可◎無料駐車場完備
「ナーシングホームだざいふ」のご利用者様居室に訪問する施設内
訪問看護のお仕事です。
訪問看護指示書のもと訪問看護計画書を作成し、看護業務を行って
いただくほか、一部介護業務も兼務します。
医療依存度・要介護度が高い方を多く受入れており、看護師として
の職能を十分に発揮して頂ける環境です。
*変更範囲:会社の定める業務
*お仕事内容の詳細は「求人に関する特記事項」をご参照ください
学歴
不問
必要な経験等
必須
看護師としての実務経験が3年以上ある方
(一般病棟・療養病棟でのご経験がある方歓迎します♪)
必要な免許・資格
看護師
必須

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
必要なPCスキル パソコンやスマートフォンを日常的に使用している方
(看護記録や報告書作成などの業務で使用します。入力が苦になら
ないレベルのスキルがあれば問題ありません。)
年齢 不問
試用期間 あり(6ヵ月)
試用期間中の労働条件
同条件
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
雇用期間
〜2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(条件付きで更新あり)
契約更新の条件
年度末更新(契約更新時の仕事量・担当業務の進捗状況・勤務成績
や態度・能力・経営状況・健康状態・通算契約期間の上限3年間)
正社員登用 あり
※過去3年間で正社員登用の実績:21名
勤務地 〒818-0135
福岡県太宰府市向佐野4丁目10-1
「ナーシングホームだざいふ」
九州自動車道「太宰府」ICより車で10分
最寄り駅 JR鹿児島本線「水城」駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
15分
マイカー通勤 可(駐車場あり)
転勤 あり
転勤の範囲
株式会社IWASAKIの事業所
給与、手当について
賃金 375,000円〜375,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜200,000円
定額的に支払われる手当
資格手当50,000円〜50,000円
処遇改善手当125,000円〜125,000円
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
夜勤手当1回につき、15,000円
夜勤5回の場合:75,000円
※夜勤回数はおおよそ3~5回を想定(変動あり)

◇夜勤5回の場合の月収:45万円
◇想定年収:450~540万円
賃金形態
月給
昇給
昇給制度
なし
賞与
賞与制度の有無
なし
通勤手当 実費支給(上限あり)
月額20,000円
給与の締め日 固定(月末)
給与の支給日 固定(月末以外)
支給される月
翌月
支給日
25日
労働時間、休日について
就業時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間2
7時00分〜16時00分
就業時間3
11時00分〜20時00分
特記事項
(4)16時~翌9時
(1)~(4)のシフト制
※早出・日勤・遅出・夜勤からご都合に合わせた勤務が可能◎日勤
のみや夜勤なしなどご相談に応じます。
時間外労働時間 あり
月平均時間外労働時間
3時間
36協定における特別条項
あり
特別な事情・期間等
利用者容体急変時の対応、感染症蔓延による人員不足対応、突発的
なトラブル・クレーム対応。月80時間、年5回、720時間まで
月平均労働日数 21.4日
休憩時間 60分
休日
休日
その他
週休二日制
その他
その他の休日
週休二日/シフト制(月9日休み)
月3日希望休申請可能。お休み希望は柔軟に対応しています
年間休日数 108日
年次有給休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
待遇について
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
退職金共済 未加入
退職金制度 なし
定年制 なし
再雇用制度 なし
勤務延長 なし
入居可能住宅 なし
利用可能な託児所 なし
働きやすさについて
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
看護休暇取得実績 なし
労働組合 なし
職務給制度 あり
介護職、事務職等により
復職制度 なし
フルタイムの就業規則 あり
パートの就業規則 あり
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
選考について
選考方法 面接(予定1回)
選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後10日以内
求職者への通知方法
郵送,電話,Eメール
選考日時 随時
選考場所
〒818-0135
福岡県太宰府市大字向佐野4-10-1
最寄り駅 JR鹿児島本線「水城」駅
駅から勤務地までの交通手段
徒歩
所要時間
16分
応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他
その他の応募書類
資格者証の写し
応募書類の送付方法
郵送,Eメール,その他,求職者マイページ(当社指定提出フォーム)
郵送の送付場所

802-0065 
福岡県北九州市小倉北区三萩野2丁目3-23 第二熊谷ビル3階
応募書類の返却 求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項 *面接はWEB(Zoom)にて実施します。
*オンライン自主応募可、その場合は紹介状不要
担当者
課係名、役職名
人事グループ
担当者
森本モリモト
電話番号
090-5751-0261
FAX
093-967-9861
Eメール
saiyou@iwasaki-group.co.jp
求人に関する特記事項
特記事項 【業務内容】
*訪問看護業務
・訪問看護指示書のもと訪問看護計画書作成
・内服管理 ・褥瘡処置と予防 ・腹膜透析
・点滴 ・排泄介助 ・吸入・吸引
・膀胱洗浄、カテーテル交換など ・インスリン注射や血糖測定
・在宅酸素管理 ・経鼻チューブ交換 ・がんターミナル対応
・気切、胃ろう、膀胱ろうの方向 ・看護記録 など
*生活支援・介護業務(兼務)
・ケアプランに基づき生活援助を中心とした介護業務を兼務します
【ナーシングホームとは】
・看護師を手厚く配置し、医療的ケアが必要な方々が安心して生活
できる住宅型有料老人ホームです。
・24時間看護師が対応し、在宅復帰が難しい方、病床不足で転院
できない方の「生活」を、看護職、介護職、リハビリ職などチーム
で支えています。
・多数の看護師が在籍しており、フォロー体制が充実しています。
「訪問看護は初めてで不安」という方もご安心ください♪
◇施設見学のご希望はお気軽にお問合せください
◇平日夕方以降・土日の面接はご相談に応じます。
本求人の管轄
管轄ハローワーク 小倉公共職業安定所(ハローワーク小倉)

会社情報

会社名
株式会社 IWASAKIカブシキガイシャ イワサキ
代表者名 代表取締役:岩崎 英俊
会社所在地 〒803-0861 福岡県北九州市小倉北区篠崎2丁目20番17号
従業員数
企業全体
653人
就業場所
55人(うち女性:43人、パート:6人)
設立 平成12年
資本金 3,000万円
事業内容 介護保険法に基づく訪問介護及び居宅介護支援
メッセージ ◆創業の思い◆
医療ニーズに対応できる介護施設が少なく、医療依存度・要介護度
の高い方々の行き先が不足する中で、“退院後に自宅に戻ることが
できない”、“病床の不足で転院できない”という方々にも十分な
サービスが受けられる『断らないサービス』を目指したことが株式
会社IWASAKIの原点です。
24時間365日必要な医療・介護ケアを受けられる体制を整えて
おり、医療と介護の境目がないサービスを提供しています。

◆入居されている方々◆
・寝たきりの方・癌末期の方・神経難病の方
・脳卒中、麻痺のある方・心不全、じん不全、透析中の方など

→ほとんどの方が居室内で過ごされており、レクリエーションなど
の業務はありません。落ち着いた雰囲気の施設です。
支店・営業所・工場等 10箇所
代表的な支店・営業所・工場等
  • ナーシングホームいわさき/北九州市小倉北区篠崎2-48-8
  • ナーシングホームしのざき/北九州市小倉北区篠崎2-48-32
  • ナーシングホームこくら/北九州市小倉北区下富野3-11-8
事業所番号 4006-109476-3
法人番号 9290802007255
ホームページ https://nursing-home.co.jp/

この求人の作成者について

応募する際の注意事項

応募する場合は最寄りのハローワークへ

「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。

一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。

つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。

また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。

詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。

※本求人の管轄は小倉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。

求人番号を必ず控えてください

ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。

本求人の求人番号は「40060-07676351」となっています。

必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。

PAGE TOP