ハローワーク小倉の管轄
求人番号:40060-15634051
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:8月6日(19日前)
- 応募期限:10月31日(あと67日)
難病や末期がんなどで自立した生活が困難な方や要介護度が高い方 々に安心して生活を送っていただけるよう、AIでは代替できない 「人にしかできないケア」を提供している会社です。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ◇看護師を手厚く配置する住宅型有料老人ホームでのお仕事 ◇オンコール対応なし ◇訪問先は施設内だから移動負担や天候の心配なし ◇月8~10日休み◎ 住宅型有料老人ホーム『ナーシングホームべっぷ』のご入居者様居 室に訪問する施設内訪問看護のお仕事です。 24時間看護師が対応可能で、一般的な介護施設では受入れが難し い医療依存度の高い方をサポート。医療ニーズが高い方々のケアを 行うから看護師としての専門性を存分に発揮できます。 「訪問看護ステーションべっぷ」に所属します *お仕事内容の詳細は「求人に関する特記事項」をご参照ください *業務の変更範囲:会社の定める業務 |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 |
必要なPCスキル | パソコンやスマートフォンを日常的に使用している方 (看護記録や報告書作成などの業務で使用します。入力が苦になら ないレベルのスキルがあれば問題ありません) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒874-0011 大分県別府市内竈11組ー1 「ナーシングホームべっぷ」 龍巻地獄から徒歩5分
|
最寄り駅 | JR日豊本線 亀川駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
355,000円〜355,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.4日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 108日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
介護職、事務職等により
|
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・交通費支給(規定有) ・制服貸与 ・資格取得支援制度(介護職員初任者研修、介護福祉士実務者研修 、福祉士/規定有) ・定期健康診断 ・正社員登用制度 ・スタッフ紹介制度(紹介者に奨励金支給/規定有) ・企業主導型保育園(契約実績あり) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | WEBラーニング |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒874-0011
大分県別府市内竈11組-1 「ナーシングホームべっぷ」 |
最寄り駅 | JR日豊本線 亀川駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *面接はWEB面接(ZOOM)にて実施します *オンライン自主応募可、その場合は紹介状不要 |
担当者 |
|
特記事項 | ◇お仕事内容 住宅型有料老人ホームにおける看護業務全般及び介護業務 ・内服管理、軟膏処置、褥瘡処置と予防 ・インスリン注射や血糖測定 ・点滴 ・排泄介助、膀胱洗浄、カテーテル交換 ・吸引、吸入 ・酸素管理 ・がんターミナル対応 など ◇入居されている方々 要介護度4~5の方が中心で、主に慢性期・終末期のケアをチーム で行います。(寝たきりの方、がん末期の方、神経難病の方など) ◇施設内訪問看護で働くということ 当社の訪問看護は、「同じ施設内」でのケアだから建物の中に仲間 が常にいます◎看護師や介護士、リハビリ職などがチームでご利用 者様のケアを行うので何かあった時も一人で抱え込まずにすぐ相談 ・対応できる環境です。「訪問看護は初めてで心配」という方も安 心してお勤めいただけます。 ◇入社後サポート体制あり ◇施設見学も随時受付中です。入社時期もお気軽にご相談ください *駐車場:無料 |
---|
管轄ハローワーク | 小倉公共職業安定所(ハローワーク小倉) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:岩崎 英俊 |
会社所在地 | 〒803-0861 福岡県北九州市小倉北区篠崎2丁目20番17号 |
従業員数 |
|
設立 | 平成12年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 介護・看護・リハビリ職が専門性を活かし、24時間365日看護 ・介護のケアが提供可能な住宅型有料老人ホーム「ナーシングホー ム」の運営に加え、訪問看護・介護事業を展開しております。 |
メッセージ | ■ナーシングホームとは? *「看護/介護/お住まい」が一体となった住宅型有料老人ホーム です。 ・一般的な介護施設では対応が難しい医療依存度の高い方をサポー ト ・24時間看護師が対応し、介護職、リハビリ職とともにチームで ケア ・在宅復帰が難しい方、病床不足で転院できない方の「生活」を支 えるお仕事です ■入居されている方々 要介護度4~5の方が中心で、主に慢性期・終末期のケアを行いま す。 (寝たきりの方・癌末期の方・神経難病の方・脳卒中、麻痺のある 方・心不全、じん不全、透析中の方など) |
支店・営業所・工場等 | 10箇所
|
事業所番号 | 4006-109476-3 |
法人番号 | 9290802007255 |
ホームページ | https://nursing-home.co.jp/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は小倉公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「40060-15634051」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。