ハローワーク松戸の管轄
求人番号:12080-08985251
- 採用人数:2人
- 掲載開始日:5月8日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと81日)
宇都宮、大阪、タイ、インドネシア第1・第2の5工場と、全国30拠点の周辺に構えるインサイト生産事業所で各種部品製造 又、技術協力としてメーカ-製品開発設計を行っています。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派11-030064) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 派遣社員の採用・配置:求人募集の計画・実施、面接の調整、採用決定、派遣先への配置手配など。派遣社員の勤怠管理:勤怠状況の把握、出勤・退勤の管理、残業時間の確認、勤怠に関する問い合わせ対応。労務管理:就業規則や契約内容の説明、労働時間や賃金の確認、労働条件の変更に関する対応。派遣先との調整業務:派遣先企業との連絡調整、問題発生時の対応、派遣社員の評価やフィードバックの共有。その他のサポート業務、派遣社員の相談窓口対応、職場環境の改善提案、教育・研修の企画・実施。 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(6カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒277-0005 千葉県柏市柏4丁目11-17IWADATEビル401 |
最寄り駅 | JR常磐線 柏駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
203,020円〜275,520円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり
利用の可否は申請の空き状況による。*勝田台駅より徒歩5分
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
・
|
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒277-0005
千葉県柏市柏4丁目11-17IWADATEビル401 |
最寄り駅 | JR常磐線 柏駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 筆記試験:適性検査 |
特記事項 | 製造派遣部の営業スタッフ(法人営業)を募集しています。このポジションでは、主にスタッフ採用や顧客対応を担当していただきます。具体的には、現場スタッフの労務管理や勤怠管理を行い、既存の取引先である製造メーカーへの定期的な訪問を通じて、ルート営業を担当します。また、請求書や契約書の作成などの事務作業も行います。さらに、応募者(主に生産スタッフ)の面接も担当し、新規の顧客開拓にも取り組みますが、飛び込み営業はありません。製造業界での経験や人材派遣に関する知識がある方はもちろん、コミュニケーション能力に自信があり、成長意欲のある方も歓迎します。オンラインでの選考・面談も対応可能ですので、住所地や状況に応じて柔軟に対応いたします。すぐに就業が難しい場合でも、入社日についてはご相談いただけます。応募や質問については、お気軽にお問い合わせください。また、求人条件は採用時の検討処遇となり、実績に応じて定期昇給とは別に昇給・昇格の機会もあります。詳細は当社のホームページ(http://jws.co.jp)をご覧ください。[職務の変更範囲:当社事業に関わる範囲]※オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする。 |
---|
管轄ハローワーク | 松戸公共職業安定所(ハローワーク松戸) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 課長:鈴木 真也 |
会社所在地 | 〒277-0005 千葉県柏市柏4丁目11-17 IWADATEビル401 |
従業員数 |
|
設立 | 平成2年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | 各種部品製造(輸送機器部品、内装部品 外装部品 金属加工部品、射出成型部品、他) 技術サービス(設計開発、解析、設備保全) |
メッセージ | 小さな町工場のような社内外注の製造業として、茨城県からスタートした当社ですが、創業30から年目を越えた今、国内外に生産拠点を持ち自動車メーカーに対して自社の工場で生産した部品を直接納品する役割までも担うようになりました。また国内においては、メーカーの内部からその生産工程をお預かりして、当社の創業時からの事業でもある「社内外注」として製造業本来の形でメーカーに協力もしています。千葉支店としては将来退職した人材であっても、卒業をしていったとして、笑って拠点に遊びに来ることができる環境を作りたいと考え、派遣などの非正規で働いている方が多いので、そんな方々も将来に不安な方々も多くいらしゃいます。そのために当社にできることは社員に成長をさせ、選択肢のある将来を見せてあげたい!そんな思いで日々取り組んでおります。【こんな職場です(画像情報もあり)】事務所にはドライブシュミレーターや漫画が配置されている少し面白い職場。また、事務所にガレージを併設しており、レストアやカスタムもしております。車、バイクな好きが多いのも茨城県の特徴です。現在のメンバーも飲今も成長を続けています。食業やサービス業等での業務を経験し、その中で人事に興味を持ったことをきっかけとして当社に入社、OJTや実際の業務に携わりながら成長しています。 |
事業所番号 | 1208-624720-8 |
法人番号 | 8030001006589 |
ホームページ | http://www.jws.co.jp |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は松戸公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「12080-08985251」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。