ハローワーク熊谷の管轄
求人番号:11020-04194351
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:5月1日(3日前)
- 応募期限:7月31日(あと88日)
宇都宮・広島、タイ、インドネシア第1・第2の5工場と、全国20支店の周辺に構えるインサイト生産事業所で各種部品製造、又、技術協力としてメーカー製品開発設計を行っています
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない(派11-030064) |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | アウトソーシング業界の動向を把握し、当社が手がける社内外注や請負化の推進に向け、拠点スタッフへの適切な指示や支援を行っていただきます。業務は事業計画の立案、予算管理、目標設定、人事管理など多岐にわたり、1つの拠点を「経営する」ような立ち位置で活躍していただくことを想定しています。当社は製造業を基盤としながら、そこから派生した多様な事業領域にも展開しており、これまでに築いてきた実績と現場力が強みです。この強みを活かし、業界内で存在感を示す“次のステージ”を一緒に築いていきたいと考えています。[業務の変更範囲:当社事業に関わる業務] |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセル・メール |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒360-0036 埼玉県熊谷市桜木町1-18 橋本第一ビル1階 |
最寄り駅 | JR高崎線・秩父鉄道 熊谷駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
賃金 |
310,320円〜316,820円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 105日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり
応募者の状況により配慮致します
|
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒360-0036
埼玉県熊谷市桜木町1-18 橋本第一ビル1階 |
最寄り駅 | JR高崎線・秩父鉄道 熊谷駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *筆記試験は簡単な適性、一般常識*先に、応募書類を郵送して下さい。書類選考後、連絡いたします |
担当者 |
|
特記事項 | プロダクト事業部では、社員一人ひとりのキャリアアップや自己実現を支える存在として、共に成長していける人材を募集しています。業務内容は、事業計画達成に向けた営業戦略の立案やクライアントとの折衝、チームのマネジメント・育成など多岐にわたります。また、現場の課題を的確に把握し、解決に向けた具体的な戦略を組み立て、実行していただくことを期待しています。社員一人ひとりと真摯に向き合いながら、当社の理念である【信頼】と【成長】を体現できる、リーダーシップと高いコミュニケーション力を持つ方を歓迎します。営業所運営にあたっては、地域特性や市場動向をふまえた柔軟で戦略的な判断も求められるポジションです。・Web面接対応可能・入社時期のご相談も柔軟に対応*オンライン自主応募の場合「ハローワーク紹介状」は不要です。※当社の事業詳細はHPにてご確認いただけます。応募やご質問など、どうぞお気軽にお問い合わせください。 |
---|
管轄ハローワーク | 熊谷公共職業安定所(ハローワーク熊谷) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 支店長:井上 喜正 |
会社所在地 | 〒360-0036 埼玉県熊谷市桜木町1-18 橋本第一ビル1階 |
従業員数 |
|
設立 | 平成2年 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 | ●自動車部品製造業(内装部品、外装部品、及び自動車金属加工部品)●受託生産(社内・外の外注、製造・技術員派遣事業)●エンジニアリング事業(受託設計、品質保証) 派11-030064 |
メッセージ | 国内外の大手製造メーカー、そして現場で働く社員の声に真摯に向き合い、今まで以上に信頼される組織づくりを進めています。プロダクト事業部では、自社生産拠点の運営やメーカー構内での製造請負に加え、その前段階である製造派遣と、それを支える人材育成までを一貫して行っています。未経験からのスタートでも、現場での実践を通じて確実に成長を実感できる環境があり、入社時の経験やスキルに関わらず、将来的には事業を担う責任者を目指すことも可能です。製造、請負、派遣、それぞれの現場で培ってきた技術と信頼をもとに、新たに加わる仲間の力を活かし、さらなる事業拡大と組織強化を目指しています。自分の力を試したい、もっと成長したいという意欲をお持ちの方を歓迎します。 |
事業所番号 | 1102-614826-6 |
法人番号 | 8030001006589 |
ホームページ | https://www.jws.co.jp/kitakan/ |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は熊谷公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「11020-04194351」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。