ハローワーク久慈の管轄
求人番号:03100-01894451
- 採用人数:1人
 - 掲載開始日:10月28日(7日前)
 - 応募期限:12月31日(あと57日)
 
医療処置、介護の必要な方に訪問看護を行う
求人の概要
| 求人区分 | パート | 
|---|---|
| 雇用形態 | パート労働者 | 
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない | 
| 募集の理由 | 欠員補充 | 
| 仕事の内容 | ◆訪問看護師業務 ・健康状態の管理 ・各種医療カテーテル管理、点滴、吸引、 人工呼吸器管理等医療処置 ・医療機器の管理、指導 ・服用管理、指導、インスリン注射 ・褥瘡の予防や処置、創傷処置 ・緩和ケア・在宅看取り、認知症対応、付随する業務 ○訪問エリア:久慈市・洋野町(種市・大野)・野田村・普代村 ※仕事に慣れるまでは同行訪問となります ※正職員希望の方は相談に応じます。※変更範囲:変更なし 月給21万~29万円、就業時間8:30~17:30  | 
      
| 学歴 | 
         高校以上が必須 
         | 
      
| 必要な経験等 | 
         必須 
        看護師臨床経験3年以上 
       | 
      
| 必要な免許・資格 | 
         看護師 
      必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)  | 
      
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) | 
| 必要なPCスキル | 入力程度 | 
| 年齢 | 制限あり
        
  | 
      
| 試用期間 | あり(6ヶ月)
        
  | 
      
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 正社員登用 | なし | 
| 勤務地 | 
          〒028-0066 岩手県久慈市寺里30ー79ー8 リバーサイドハイツ1号 メル訪問看護ステーション  | 
      
| 最寄り駅 | 久慈駅
          
  | 
      
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) | 
| 転勤 | なし | 
| 賃金 | 
          1,400円〜1,500円
           ※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額 
          
  | 
      
|---|---|
| 昇給 | 
          
  | 
      
| 賞与 | 
          
  | 
      
| 通勤手当 | なし | 
| 給与の締め日 | 固定(月末) | 
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
          
  | 
      
| 就業時間 | 
          
 9時00分〜17時00分の時間の間の6時間程度 
          
  | 
      
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
        
  | 
      
| 休憩時間 | 60分 | 
| 週所定労働日数 | 週4日〜週5日労働日数について相談可 | 
| 休日 | 
          
  | 
      
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日 | 
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険 | 
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | なし | 
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) | 
| 再雇用制度 | あり | 
| 勤務延長 | あり | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能な託児所 | なし | 
| 育児休業取得実績 | なし | 
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし | 
| 看護休暇取得実績 | なし | 
| 外国人雇用実績 | なし | 
| UIJターン | UIJターン歓迎 | 
| 労働組合 | なし | 
| 職務給制度 | あり
           昇給 
         | 
      
| 復職制度 | なし | 
| 福利厚生の内容 | 理想のライフワークバランスを重視しています。完全週休2日制、 ご家族の急用やお昼休みでの一時帰宅、訪問時間に合わせた直行直 帰も可能です。看護職員には訪問看護専用タブレットを一人1台支 給しているので、情報共有が」しやすくいつでもどこでも記録がで きます。体調不良時はリモートワークを取り入れ、その際は出社不 要も可能です。 当事業所の訪問業務に必要な研修と認めた研修に関する費用は全額 補助しています。 頑張り次第で給料アップ。資格手当をはじめ、休日出勤手当やオン コール当番手当など、各種度手当を設け、頑張った分は正当な給与 に反映しています。 病院臨床経験、特に精神科病院勤務経験のある看護師大歓迎。当事 業所では精神科訪問看護も実践しています。ぜひご検討ください。  | 
      
| 研修制度の内容 | 精神科訪問看護研修 その他訪問看護に関する各種研修 訪問看護協会関連研修  | 
      
| フルタイムの就業規則 | あり | 
| パートの就業規則 | あり | 
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)  | 
      
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 | 
|---|---|
| 選考結果通知 | 
          
  | 
      
| 選考日時 | その他(後日連絡) | 
| 選考場所 | 
         〒028-0032 
      岩手県久慈市寺里30-79-8 リバーサイドハイツ1号  | 
      
| 最寄り駅 | 久慈駅
          
  | 
      
| 応募書類等 | 
          
  | 
      
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 | 
| 担当者 | 
          
  | 
      
| 特記事項 | *高額時給 *副業としてアルバイトでも大歓迎です。 *お昼休みでの一時帰宅、訪問時間に合わせた直行直帰も可能です *訪問看護専用タブレットを一人1台支給しているので、情報共有 がしやすく、いつでもどこでも記録ができます。 *定年以上の方の応募も可能です。 ○ライフスタイルに合わせた働き方のご相談に応じます。 ・遠方であり出勤時間を調整したい。 ・家族の世話により働きたい時間を相談したい等 *完全週休2日制 *ユニフォーム貸与あり。 *訪問車あります。(軽自動車使用) *週の労働時間数により加入保険が変わります。 *年次有給休暇は週の労働日数により変更となります。その場合、 法定通り付与となります。 ○【詳細を表示】から事業所からのメッセージをご覧いただけます *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワークの紹介状、履歴書( 写真貼付)、職務経歴書を事業所所在地まで郵送にて提出してくだ さい。書類選考の上後日面接日時の連絡をいたします。  | 
      
|---|
| 管轄ハローワーク | 久慈公共職業安定所(ハローワーク久慈) | 
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:三上亜矢 | 
| 会社所在地 | 〒028-0032 岩手県久慈市寺里30-79-8 リバーサイドハイツ1号  | 
      
| 従業員数 | 
          
  | 
      
| 設立 | 令和4年 | 
| 資本金 | 800万円 | 
| 事業内容 | 訪問看護 | 
| メッセージ | メル訪問看護ステーションはおかげさまで開設3年目を迎えます。 ご利用者様から心のこもった暖かい看護をしてくれると好評をいた だいております。さらに皆様のお役に立つべく看護師さん急募いた します!賃金も時給1500円以上、各種手厚い手当を支給してお ります。副業も可能ですので本業の合間のアルバイトという形で働 きたい方も大歓迎です。子育て中で労働時間に制限がある潜在看護 師さん、定年後ちょっとした時間でアルバイトしたいという方等も 気軽にお問い合わせください。  | 
      
| 事業所番号 | 0310-613916-2 | 
| 法人番号 | 3400001016101 | 
| ホームページ | https://www.merhoukan.com | 
| 事業所の特記事項 | 要看護師免許、理学療法士も歓迎、看護師は精神科病 院勤務者歓迎  | 
      
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は久慈公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「03100-01894451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
