ハローワーク鹿児島の管轄
求人番号:46010-31951751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月7日(2日前)
- 応募期限:12月31日(あと83日)
令和7年4月1日より始まった若い会社です。みんなでコミュニケーションをとりながら仲良くやりましょう。
求人の概要
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | ☆今年7月開設の地域密着型デイサービス新規スタッフを募集☆当社は今年5月に老人ホーム・訪問介護を開所した地域密着型の介護事業所です。まだ新しい会社ですが、この度デイサービス事業を始めました。私たちはただ介護を提供するだけでなく、自分たちが個々の特性を活かし、喜びを与えられる存在になることを大切にしています☆「もっと一人ひとりの利用者に寄り添いたい」そう感じている優しいOTの方、当社はあなたのそんな思いにこたえる職場です☆人間関係も良好で安心して長く働き続けられる環境です♪《主な業務内容》(業務の変更範囲:会社が定める業務)作業療法士業務全般(個別・集団リハ、レクリエーション等の企画・実施)/評価・計画書作成/生活リハビリ等 |
学歴 |
専修学校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
作業療法士として介護事業所勤務経験者を歓迎しますが、未経験者もご応募可能です。
|
必要な免許・資格 |
作業療法士
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | 一般的なワード・エクセル操作が可能な方 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3か月経過後の賃金締切日)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務地 |
〒892-0844 鹿児島県鹿児島市川上町4203番地 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
賃金 |
220,000円〜320,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.5日 |
休憩時間 | 60分 |
休日 |
|
年間休日数 | 107日 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数不問) |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 扶養手当、住宅手当等あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 月に1回講師による研修あり。 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートの就業規則 | あり |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡します。) |
選考場所 |
〒892-0844
鹿児島県鹿児島市山之口町6番10号 |
最寄り駅 | 高見馬場電停駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | ハローワーク経由以外の方やオンライン自主応募の方は紹介状は不要です。 |
担当者 |
|
特記事項 | 令和7年5月に新規開業したばかりの会社です。デイサービスは7月に新規開設、地域に根差した新しい施設の立ち上げから関われます。利用者も職員も大切に、あたたかい職場づくりに力を入れています。夜勤なし、残業ほぼなし、自分に合ったペースで働けます。(必須条件)・作業療法士資格をお持ちの方・挨拶や礼儀など、社会人としての基本的なマナーを守れる方(歓迎する人物像)・職場での人間関係を大切にしたい方・急いで結果を出すことよりも、着実に長く働きたい方・仕事にまじめに取り組み、丁寧なリハビリを提供したい方・利用者様に対して、優しく親身に寄り添える方○ブランク・未経験の方も歓迎!○今後も多店舗展開を目指しており、安定して長期就業が可能な職場です。社長も30代、若い感性と経験を活かし、働くスタッフを何よりも大切にしています。応募前職場見学も大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。あなたの「やってみたい」を私たちと一緒にカタチにしませんか。 |
---|
管轄ハローワーク | 鹿児島公共職業安定所(ハローワーク鹿児島) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:新田 翼 |
会社所在地 | 〒892-0877 鹿児島県鹿児島市吉野2丁目37-3 |
従業員数 |
|
設立 | 令和7年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 住宅型有料老人ホームの運営や訪問介護事業、地域密着型デイサービスの展開をします。 |
メッセージ | 代表である自分自身を含めて、スタッフの一人一人が「誰かに喜びを与えられる存在になる」ことを目指しています。そのためにはまず自分自身がやりがいを持って働き、スタッフ全員が幸せになることが大切だと考えています。スタッフの皆さんに心から「ここで働けて良かった。」と感じていただけるよう、給与面や福利厚生を充実できるように運営をしていく予定です。地域密着型の通所・訪問介護施設の開所やその他サービスの多店舗展開等を目標にしています。ぜひ一緒に楽しく働きながら、共に夢を叶えましょう♪ |
事業所番号 | 4601-625832-5 |
法人番号 | 6340001027250 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は鹿児島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46010-31951751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。