ハローワーク鹿児島の管轄
求人番号:46010-11408751
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:4月3日(47日前)
- 応募期限:6月30日(あと41日)
家づくりに丁寧に向き合い、笑顔に満ちた生活をイメージし、暮ら しがより豊になるような家づくりをしています。そのためにも作り 手である社員の団結力、つながりを大切にしています。
求人の概要
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 〇一般事務、経理事務に関するサポート業務 ・請求書、領収書の作成、発送 ・引き渡し書類作成、整理 ・保証書関係書類作成、整理 ・経理業務(会計ソフトへの入力など) ・銀行業務 ・電話応対、来客時応対 ・インスタグラム投稿など 「業務の変更範囲:会社の定める業務」 ※子育て中の方の応募も歓迎します。 |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
必須
・事務職経験のある方(必須)
・簿記知識あれば尚可 ・インスタグラムなどSNSの投稿が出来る方は尚可 |
必要なPCスキル | パソコンの入力作業ができる方 |
年齢 | 制限あり
|
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:対象者なし
|
勤務地 |
〒890-0023 鹿児島県鹿児島市永吉1丁目34-11 「LIFE&D Studio」 (鹿児島アリーナ バス停から徒歩3分) |
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | なし |
賃金 |
980円〜1,050円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時00分〜17時00分の時間の間の4時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
---|---|
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
UIJターン | UIJターン歓迎 |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 制服貸与(LIFE&DオリジナルTシャツ、作業服、現場室内用 シューズ、ヘルメット) ※現場にいきたくなる、テンションが上がるためにデザインにもこ だわっています。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」 |
研修制度の内容 | 「良い家づくり」を追求するための研修は惜しみませ ん。県内外の良い家づくりを行っている会社様への工 事現場、完成現場見学やデザイン勉強会、加盟団体の 研修会等にも積極的に参加しています。家が好きで良 い家を作りたい方、成長したい方は、どんどんレベル アップできる環境です。 |
フルタイムの就業規則 | なし |
パートの就業規則 | なし |
両立支援 | ・子育て中の方は休日を学校行事や習い事などに配慮します。 原則本人が希望する日に休みを優先して取ることができます。 半日休もありますので、お子さんの行事などに休みを合わせるこ とも可能です。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒890-0023
鹿児島県鹿児島市永吉1丁目34-11 「LIFE&D Studio」 (鹿児島アリーナ バス停から徒歩3分) |
応募書類等 |
|
応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 書類選考後、1~2回程度の面談(スタッフ面談など)を予定して います。家や仕事への思いを共感できるかを話し合いましょう。 |
担当者 |
|
特記事項 | ◆子育て中の方の応募も歓迎します。 ◆学校行事や家庭の事情など考慮します。働き方についてはご相談 ください。 ◆マイカー通勤に関しては、可能ですが専用の駐車場は無いため、 自己負担にて近隣の駐車場に停めて頂くことになります。 面談時に通勤に関しての詳細は打合せさせてください。 ◆休憩時間、有給休暇は法定通りです。 ◆社会保険、雇用保険等は就業時間等の要件を満たした場合に加入 となります。 |
---|
管轄ハローワーク | 鹿児島公共職業安定所(ハローワーク鹿児島) |
---|
会社情報
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:吉岡 智幸 |
会社所在地 | 〒890-0024 鹿児島県鹿児島市明和5丁目52-1 |
従業員数 |
|
設立 | 令和2年 |
資本金 | 110万円 |
事業内容 | 新築一戸建て(注文住宅)の企画設計施工、リノベーション、リフ ォーム事業「本当に良い家」を追求し、情熱的かつ丁寧に家づくり に向き合う会社です。 |
メッセージ | 「身近で大切な人に本当に良い家をつくりたい」という想いで創業 した工務店です。 分からないことが多い家づくりだからこそ「性能」「価格」「資産 」についてしっかりと考え、家族の笑顔をイメージしながら丁寧な 打合せを行い、暮らしがより豊かになるような家づくりをします。 今はまだ小さな工務店ですが、徐々にお客様も増えてきており、「 より良い家をつくりたい」その想いから、超高性能住宅を提供して おり、日々勉強しております。県内外の住宅会社への現場見学・研 修会や完成物件見学、デザイン勉強会へも積極的に参加するなど研 修制度は非常に充実しており、家が好きな方やもっと成長したいと 思っている意欲の高い方には良い環境だと思います。 「楽しみながら、より良い家を追求し、最善をお客様へ提供する」 ことができる、そんな仲間を募集します。 未経験の方も「家が好き」な方であれば大歓迎です。 ぜひ、私たちと一緒に働いてみませんか? |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 | 2箇所
|
事業所番号 | 4601-623642-0 |
法人番号 | 1340001023163 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は鹿児島公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「46010-11408751」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。