ハローワーク仙台の管轄
求人番号:04010-60266451
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:11月5日(2日前)
- 応募期限:1月31日(あと85日)
求人の概要
| 求人区分 | |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 大崎市古川北町にある定員60名の中規模認可保育園です【具体的な仕事内容】・子どもたちの着替え、食事など身の周りのサポート・子どもたちの健康管理・保育日誌、指導計画の作成・発表会など行事の準備・保護者とのコミュニケーションお子さんの成長を見守ると共に上記のお仕事をお任せします!思いやりと愛情いっぱいの対応をお願いします。変更範囲:変更なし |
| 必要な経験等 |
あれば尚可
|
| 年齢 | 制限あり |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 | 宮城県大崎市古川北町3-3-20もりのなかま保育園古川北町園もぐもぐ+ |
| マイカー通勤 | 可 |
| 転勤 | あり |
| 賃金 | 月給 192,000円 ~ 273,000円 |
|---|---|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 120日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 定年制 | あり |
| 再雇用制度 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考日時 | 随時 |
| 応募書類等 |
|
| 特記事項 | 【応募前の園見学を随時受付中!是非雰囲気を感じてください】もりのなかま保育園古川北町園では、食農保育・日本の伝統文化に力を入れており、保育士・栄養士が一丸となって子どもたちに自然と一緒に活動することの素晴らしさを伝えています。園前の広い園庭では元気に遊ぶ子どもたちの横には旬の野菜や果物を育てています。『畑の土を触り野菜を育て、収穫調理をし食べることの大切さ』を子どもたちに伝え、一人ひとりとの密な関わりを大切にしています。■有給取得率95%以上※有給は1日単位、時間単位でも取得可能■特別休暇有(出産・慶弔・介護等)■各種祝い金有(結婚・出産等)■産前産後休暇取得可(取得・復帰実績有)■入社後の健康診断無料 ■職員相談窓口設置有■職員給食制度有(1食250円)■時短・時間固定勤務制度有(産育休復帰者対象)■世話役制度有(新規職員を既存職員がサポートします)■社内研修充実(新人研修・キャリアアップ研修等多数有) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 仙台公共職業安定所(ハローワーク仙台) |
|---|
会社情報
| 会社名 | 株式会社 Lateral Kids |
|---|---|
| 会社所在地 | 〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-5-22GC青葉通りプラザ2階 |
| 従業員数 |
|
| 事業内容 | 仙台・東京・沖縄を中心に認可保育園、企業主導型保育園、病児・病後児保育室、障害児通所事業所を全国に展開し、運営をしています。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は仙台公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「04010-60266451」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
