ハローワーク阿倍野の管轄
求人番号:27040-22923851
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:10月3日(49日前)
- 応募期限:12月31日(あと40日)
小規模な会社ですが、多職種、幅広い年齢のスタッフが上下関係な くフラットに一つの「チーム」として仕事をしています。最寄り駅 から電動自転車を貸与していますので天王寺駅からも5分で通勤可
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | 利用者様が慣れ親しんだ地域・ご自宅で安心して生活ができるよう ヘルパーの管理や指導をしたり、利用者様お一人お一人に寄り添っ たサポートをしていただきます。 ■仕事内容■ ・スタッフの管理、指導、シフト調整 ・事務所内での事務処理 ・身体介護及び生活援助 など ※訪問看護、居宅介護支援と同じ事務所内にありますので、他職種 で連携を取りながらサポートしています。介護以外の知識も身に つき自分自身のスキルアップにも繋がっています。 *仕事内容変更範囲:会社の定める業務 |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
サービス提供責任者経験者優遇
未経験でも可 |
| 必要な免許・資格 |
介護福祉士
必須 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津3-2-10 ラベンダー介護ステーション 近鉄南大阪線 河堀口駅 から 徒歩10分
天王寺駅より自転車で5分(電動自転車貸与) |
| 最寄り駅 | JR大和路線 東部市場前駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
249,800円〜280,200円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 112日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ■社会保険完備 ■健康診断 ■制服貸与 ■社用携帯貸与 ■退職金制度 ■懇親会費用補助 ■慶弔見舞金 ■夏季休暇、年末年始休暇 ■有給休暇 ■電動自転車貸与(最寄り駅から通勤に使用可能) ■車通勤可 ■直行直帰可 |
| 研修制度の内容 | ■セミナー、各種勉強会参加費用補助 ■キャリアアップ支援 ■マニュアルあり ■資格取得支援(一部費用補助) |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒546-0041
大阪府大阪市東住吉区桑津3-2-10 |
| 最寄り駅 | JR大和路線 東部市場前駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | まずは見学だけ、話を聞いてみたい、というご連絡だけでもOK お気軽にご連絡くださいね。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | ■電動自転車貸与!通勤便利 電車通勤の場合は電動自転車を貸与しますので、天王寺駅からも5 分通勤可◎ 車通勤もOKですので、天気が悪い日も安心して通勤できます。 ■多職種連携でスキルアップ! 当事業所は同じ事務所内に訪問看護、居宅介護支援など複数の事業 、職種が在籍しています! 介護だけではなく、看護師やケアマネージャーにもいつでも相談で き、お互い情報交換しやすい環境なので、自分自身の知識やケアの 幅も広がります◎ 利用者様にも柔軟なケアが提供でき、好評です。 ■上下関係なくフラットな職場 小規模な事業所のため、年齢や職種関係なく全員がフラットな関係 。そのためチームワークもバツグンで、働きやすさにも繋がってい ます。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページ からのオンライン自主応募を除く) |
|---|
| 管轄ハローワーク | 阿倍野公共職業安定所(ハローワーク阿倍野) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:足立 その子 |
| 会社所在地 | 〒546-0041 大阪府大阪市東住吉区桑津3-2-10 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成26年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 訪問看護・介護予防訪問看護事業・訪問介護・介護予防訪問介護事 業居宅介護支援事業と複数事業の、複数の職種が密に連携しながら 地域に根付いた在宅支援サービスを提供しています。 |
| メッセージ | 【先輩スタッフの声】 30代ヘルパー 勤務期間:半年 ■職場のお勧めポイントは? 残業がほとんどないので、定時で帰れます! 家庭やプライベートと両立しやすくて、勤務後の時間も充実できま す。 休憩時間は自由に外出できるので、買い物やランチにも行けて気分 転換になります。 ■入社して感動したことは? 急な体調不良のとき、快く勤務時間を遅らせていただいて、とても 助かりました! 代表はじめ、スタッフ全員女性ということもあり、女性ならではの 気遣いがあるなと感じています。 利用者様も優しい方ばかり! 訪問するのが楽しみです。 ■入社後、ここが成長しました! 身体介護ほぼ未経験で入社しましたが、何度も何度も丁寧に教えて いただき、また利用者様も優しく対応してくださったので、今では 一人での訪問も自信を持って行けています! |
| 事業所番号 | 2704-620646-7 |
| 法人番号 | 8120001188030 |
| ホームページ | https://www.lavender-st.co.jp/ |
| 事業所の特記事項 | 電車通勤の場合は最寄り駅から電動自転車を貸与して います。 天王寺駅からも5分で通勤可能です。 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は阿倍野公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「27040-22923851」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
