ハローワーク宮崎の管轄
求人番号:45010-22404651
- 採用人数:1人
- 掲載開始日:9月17日(38日前)
- 応募期限:11月30日(あと36日)
経営理念「丁寧・向上・協力」を掲げ、全社員一丸となり 良い商品をお届けするために日々邁進しています。
求人の概要
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 募集の理由 | 欠員補充 |
| 仕事の内容 | アメリカをはじめ海外取引先とのやり取りや、新しい取引先の開拓 が中心の営業職です。 また、国内、県内の取引先対応もお任せします。 国内外の展示会や販売出張もあり、現地での商談やバイヤー対応を 通じて、あなたの感性と行動力を発揮できます。 英語を活かしたい方はもちろん、話せなくても意欲があれば大丈夫 です。 仲間がしっかりサポートします。今こそ自分の力を試したい方、 明るい未来を創るため一緒に挑戦しましょう。 *社用車あり。 ・変更範囲:変更なし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
あれば尚可
海外取引は、日本語で大丈夫です。
英語は単語がわかれば大丈夫です。 海外出張に行く際は、笑顔で乗り切れます! |
| 普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
| 必要なPCスキル | 数字の入力や文章が打てれば大丈夫です。 未経験者でもしっかりサポートします。 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務地 |
〒880-0212 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂10795 すぐ隣が佐土原墓地公園となっており、大変静かな場所に
会社があります。田舎から世界へ挑戦しています。 |
| 最寄り駅 | 佐土原駅
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
200,000円〜250,000円
※フルタイムは月額換算の額、パートは時間額
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | 一定額
月額3,000円
|
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支給日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 21.0日 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 休日 |
|
| 年間休日数 | 112日 |
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | あり |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン | UIJターン歓迎 |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートの就業規則 | あり |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所設置しています。屋内は、全禁煙です。 分煙できていますので、ご安心ください。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(書類選考合格後に電話かメールでお知らせします) |
| 選考場所 |
〒880-0212
宮崎県宮崎市佐土原町下那珂10795 |
| 最寄り駅 | 佐土原駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返却 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 面接が中心になりますが、お互いの相性を確認する場とします。 服装などかしこまらず、普段着で気軽に来てください。 |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 私たちは、創業以来「研磨業」を礎に、ものづくりの精神を大切に 歩んできました。 時代の変化と共に「人の健康と笑顔に貢献したい」という想いから 、 黒にんにくを中心とした食品事業へと転換。 素材へのこだわりと丁寧な製法が評価され、全国・海外へ販路を広 げています。 しかし、その道のりは決して平坦ではありませんでした。 経営の転換期、環境の変化、人の入れ替わり――幾度もの困難を乗 り越え、 今日の私たちがあります。 だからこそ今、私たちは「同じ方向を見て歩める仲間」と 出会いたいと考えています。理念「丁寧・向上・協力」を胸に、 信頼できる仲間と共に、次のステージへ。 あなたの力で、我社の未来を一緒に築きましょう。 |
|---|
| 管轄ハローワーク | 宮崎公共職業安定所(ハローワーク宮崎) |
|---|
会社情報
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:籾木 真一郎 |
| 会社所在地 | 〒880-0212 宮崎県宮崎市佐土原町下那珂10795 |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和59年 |
| 資本金 | 500万円 |
| 事業内容 | 黒にんにくの製造及び黒にんにくの加工品の製造をメインに 全国・世界へ販売しています。世界中のみんなを元気と笑顔 そして美味しさをお届けするのが私達の使命です。 |
| メッセージ | 私たちは、宮崎から全国、そして世界へ、「丁寧・向上・協力」 という理念のもと、本当に良い商品をお届けしています。 黒にんにく「くろまる」を中心に、地域の素材や人の想いを 大切にしたものづくりを続けてきました。 私たちが求めているのは、ただ働くだけの人ではありません。 会社の方針や理念を理解し、同じ方向を向いて歩んでくださる方で す。 経験よりも、人としての誠実さや、チームで助け合う姿勢を何より 大切にしています。営業が未経験でも構いません。挑戦する意欲が あれば、私たちが全力で支えます。私たちの一員として、地域に誇 れる 商品を世界に広めていく。その先にあるのは、自分の成長と、 仲間と築く誇りです。私たちと一緒に未来を創りましょう。 |
| 事業所番号 | 4501-201648-9 |
| 法人番号 | 9350002007660 |
応募する際の注意事項
応募する場合は最寄りのハローワークへ
「直接、企業に応募してもいいですか?」というご質問をいただくことがあります。
一部を除き、ほとんどの企業はハローワークを経由した応募を希望されています。
つきましては、ハローワークで紹介状を発行してもらって応募しましょう。
また、ハローワークを経由した応募は条件が整えば、再就職手当などの給付を受けられます。
詳しくは、最寄りのハローワークでお尋ねください。
※本求人の管轄は宮崎公共職業安定所ですが、どのハローワークでも受け付けています。
求人番号を必ず控えてください
ハローワークで紹介状を発行してもらうには、求人番号が必要となります。
本求人の求人番号は「45010-22404651」となっています。
必ずこの番号を控えてからハローワークに行ってください。
